地方情報サイト『まいぷれ』の運営スタッフ - 株式会社 ボンドタウン(ID:26030-04383351)のハローワーク求人- 京都府京都市伏見区下油掛町157番地1 メゾンナガサワ102|仕事探しの求人サイトQ-JiN

地方情報サイト『まいぷれ』の運営スタッフ

株式会社 ボンドタウン

ハローワーク伏見の管轄
求人番号:26030-04383351

【まいぷれ】とは、全国展開している地域密着のWEB情報サイト です! 私たちが担当しているのは「京都市伏見区」のエリアです。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 〇営業
・サイトに掲載する店舗・企業へのアプローチ・商談
・店舗・企業の課題に対する様々な提案
〇取材・編集
・掲載原稿の制作(店舗・企業の取材・写真撮影・広告文作成)
〇掲載店サポート・各種提案
・まいぷれ掲載店のフォロー
・掲載店同士のコラボ企画・ビジネスのマッチング等の斡旋

※希望職種が「営業職」のみでも応募可能です!

【変更範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
・InstagramなどのSNS情報発信
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル ・パソコンの操作(文字入力がメイン)
年齢 不問
試用期間 あり(3ヵ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給1060円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
正社員登用 なし
勤務地 〒612-8364
京都府京都市伏見区下油掛町157番地1 メゾンナガサワ102
在宅勤務
最寄り駅 京阪/伏見桃山駅、近鉄/桃山御陵前駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,060円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,060円〜1,500円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 フレックスタイム制
就業時間
9時00分〜17時00分の時間の間の5時間以上
特記事項
勤務形態は、通常勤務のほかに、在宅勤務やフレックス勤務もあり
ます。業務の性質や顧客の都合などで、自由に組み合わせが可能で
す。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週3日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 *営業研修
 まいぷれ本部の教本をもとに、座学研修を実施。
*編集(取材)研修
 まいぷれのシステムの仕組みの研修を実施。
*実地研修
 営業や取材は、先輩社員に同伴して、実施研修を実施。
*その他研修
 まいぷれ本部とリモートでの研修を実施。
フルタイムの就業規則 なし
パートの就業規則 なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後21日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール,その他
選考日時 随時
選考場所
〒612-8364
京都府京都市伏見区下油掛町157番地1 メゾンナガサワ102
最寄り駅 京阪/伏見桃山駅、近鉄/桃山御陵前駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒612-8364
京都府京都市伏見区下油掛町157番地1 メゾンナガサワ102
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
編集長
担当者
立石タテイシ
電話番号
075-748-6797
Eメール
mypl@bond-town.com
求人に関する特記事項
特記事項 <<ここがポイント>>
*ブログやSNSでの情報発信が好きな方、大歓迎!
*チラシやPOP作りが好きな方、大歓迎!

【求める人物像】
*「本気で地域を活性化させたい!」と思っている方
*世代の壁を飛び越えて、誰とでもコミュニケーションが図れる方
*ネガティブ思考よりも、どちらかといえばプラス思考な方
*日々の仕事を通じて「成長していきたい!」と思っている方
*目標達成のために努力を惜しまない方

【契約更新】
*当初は入社から3ヶ月間の契約です。それ以降については、勤務
成績や適性などを勘案し、契約更新をします(以後6ヶ月間更新)

*仕事に慣れてくれば、フルタイム勤務や正社員への登用も可能で
す。
・バイク・自転車通勤:可
・各種加入保険・年次有給休暇日数は、労働条件により法定通り。
・オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見)

会社情報

会社名
株式会社 ボンドタウンカブシキガイシャ ボンドタウン
代表者名 まいぷれ編集長:立石 裕一
会社所在地 〒612-8364 京都府京都市伏見区下油掛町157番地1 メゾンナガサワ102
従業員数
企業全体
5人
就業場所
5人(うち女性:3人、パート:5人)
設立 平成30年
資本金 150万円
事業内容 地域情報ポータルサイト【まいぷれ】(京都市伏見区版)の運営 
 .
メッセージ  当社は、地方情報サイト『まいぷれ』(京都市伏見区版)の運営
会社です。
 「ちょっとがんばれば自転車でまわれちゃう、そんな街の身近な
情報をお届けします!」をキャッチフレーズに、地域密着型のWE
Bサイトを運営しています。
 「まいぷれ」は、現在、全国317ヶ所。地域の人と情報を結び
つける「地域情報のプラットフォーム」を作り、街の活性化を目指
しています!
 こんな当社で、ともに地域を盛り上げていきませんか!

【採用担当者から一言】
 多忙な時期だと時間に追われ、スケジュール管理が多変な時期も
ありますが、お店/企業、そして地域全体を盛り上げていきたい!
という熱い思いで日々活動をしています。
 十人十色。違った個性を持ったスタッフが集まっていますが、地
域活性への熱い思いは共通しています。

※勤務形態は様々な選択が可能です。フルタイム勤務や正社員への
登用も可能です。
事業所番号 2603-917886-8
法人番号 9130001062910
ホームページ https://fushimi-kyoto.mypl.net/shop/00000356290/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「26030-04383351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP