ハローワーク布施の管轄
求人番号:27070-02451451
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:2月3日(97日前)
- 応募期限:5月31日(あと20日)
当社には社フェス、ボーリング大会、ごはん出る会議などがあり、 こうしたイベントの背景には「心に余裕を持たせる」効果がありま す。いい仕事の秘訣は、いい職場環境から・・・
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
新規部署立ち上げのため
|
仕事の内容 | 新部署立ち上げに向け、土木施工管理経験者を新規募集します。 土木関連工事⇒主にアスファルト舗装・橋梁塗装・上下水道工事な ど・・・ 【具体的には】 ◆工程管理 ◆品質・安全管理 ◆スタッフ管理 などをお任せ 効率的に作業を進められるよう段取りを組み、 工期を意識して指示や人員配置を行います。 工程毎に施工品質と安全対策を管理。 各工程で作業を撮影し、官公庁への申請書類も作成します。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
土木関係の現場経験がある方
また、10年以上の実務経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
あれば尚可 |
必要なPCスキル | PC入力(エクセル・ワード等の文字入力等) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒578-0976 大阪府東大阪市西鴻池町3丁目2-64 事業所及び、近畿圏内(主に大阪府・京都府・兵庫県)の現場へ
直行直帰 |
最寄り駅 | JR学研都市線 鴻池新田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
350,000円〜600,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 福利厚生の内容 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・退職金制度 ・産全産後休暇 ・育児休暇 ・定期健康診断 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・弔慰金 ・財形貯蓄制度 ・社用車貸与(課長以上) ・ゴルフ部 ・社フェス ・iPhone支給(最新型フルスペック・制限なし) ・食事付会議 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 事務所内に喫煙室を完備しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒578-0976
大阪府東大阪市西鴻池町3丁目2-64 |
最寄り駅 | JR学研都市線 鴻池新田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ハローワークからの応募、会社HPからの応募どちらからでもOK です。 |
特記事項 | マイ技建は自ら考え行動するチカラをたいせつにする会社です。 その中で、20代~30代が活躍しており(平均年齢35.3歳、 社員の半分が20代~30代です) 新部署立ち上げのため、あなたの力を貸していただけませんか? そして、良い仕事は良い職場環境から! 社員全員で、いい職場作りに取り組んでおり、社員の声から生まれ た福利厚生もたくさんあります。 ↓↓福利厚生・社内制度の一部をご紹介します↓↓ ■社フェス/MYフェス 会社でのBBQ(平日開催)や食事会など、定例懇親会を開催。 優秀社員を表彰し、MVPには賞金50万円が与えられます。 ■MY CAR制度 課長クラスになると、社用車として好きな車を支給されます。 ■MY PHONE制度 社員全員に最新のiPhoneを社用携帯として支給しています。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く) |
---|
管轄ハローワーク | 布施公共職業安定所(ハローワーク布施) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤本 真介 |
会社所在地 | 〒578-0976 大阪府東大阪市西鴻池町3丁目2-64 |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | マンション、ビル等のリニューアル工事全般 (調査・施工・管理) |
年商 |
|
メッセージ | 残業ほぼなしで希望に沿って長期休暇を取れる。 嘘みたいですがほんとの話です! 面接に来る人も「ほんまですか・・・?」と初めは半信半疑。 でも、社長と話したり、会社の雰囲気を見たりするうちに 「今まで応募した中で一番いいかも・・・」と、嬉しい声をこぼし てます(笑) 当社の自慢は『働きやすさ』と『人の良さ』! 『他にない労働環境』を目指している真っ最中なので 働き方を見直したい人にはピッタリだと思いますよ! 既存のスタッフも人情味に溢れる人ばかりで、 休憩中とか終業後はいっつも賑やか プライベートで一緒に遊びに行ったって話も聞きますね◎ 施工管理や現場の経験があれば大歓迎! 環境にこだわるなら、一度当社を見に来てください! |
事業所番号 | 2707-409087-8 |
法人番号 | 7122001006395 |
ホームページ | http://www.my-giken.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27070-02451451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。