ハローワーク紋別の管轄
求人番号:01060-00527751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月15日(18日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
地元で百年以上営んでおります。おうちの困りごとなんでも解決い たします。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 技術者及び作業員の募集です。 機械設備工事、上下水道設備工事、土木工事や家庭内の水道、ト イレ、給湯器、暖房機などの修理に従事して頂くお仕事です。 経験者、建設関係の国家資格等保有者はもちろんですが、全くの 未経験者も大歓迎です。現在働いている従業員の殆どが未経験から はじめたので、技術などは優しく教えます。建設業界にありがちな 怖い人、嫌な人はいません。自信を持って言えます。ストレスなく 仕事をするのがモットーです。 資格取得サポートあります(受験料・出張費支給) 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ワード、エクセルが触れれば良いです。出来なくても勿論構いませ ん。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒098-1600 北海道紋別郡興部町字興部475番地 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 92日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外、若しくは作業車内で吸っています。ポイ捨てだけがダメです 。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒098-1600
北海道紋別郡興部町字興部475番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ●応募される方は、履歴書・紹介状を事業所まで送付してください 。後日、面接日時をご連絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ●犬がいます(ラブラドール14才老犬)ヨタヨタしています。 乳児、幼児を連れて勤務する女性がいます。賑やかです。 ●仕事内容にも記載しましたが、未経験者も大歓迎です。技術習得 が必要な職業にはなりますが、優しく教えます。全く心配はありま せん。資格習得も会社が全力サポート致します。 建設業にありがちな怖い人、嫌な人はいません。少人数のアット ホームな職場環境だと思います。 仕事するにあたって他の建設業者と一緒に作業する事もあり、他 社にはキツイ人や嫌な人間が居ないとは断言できませんが、嫌な思 いをしないよう全力でサポートします。 このメッセージを書いている本人もストレスなく仕事をしたいの で、そういうメンタル面の不安は何でも相談してください。 また、休みはかなり取りやすい(事前に言ってもらえたら嬉しい) 職場です。 ●職業柄、ちょっと汚い仕事もあり汚れます。例えばトイレ詰りの 修理や水道管の漏水修理など。土の中に入る事もあります。そこは 正直にお伝えします。 けど、のほほんとした職場だとは思います。 ・オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 紋別公共職業安定所(ハローワーク紋別) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:長坂 恭子 |
会社所在地 | 〒098-1600 北海道紋別郡興部町字興部475番地 |
従業員数 |
|
設立 | 大正9年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 上下水道工事、衛生設備工事、冷暖房工事その他ガス配管やボイラ ーや水道などの修繕工事 |
メッセージ | 仕事内容にも記載しましたが、未経験者も大歓迎です。技術習得が 必要な職業にはなりますが、優しく教えます。全く心配はありませ ん。 資格習得も会社が全力サポート致します。 建設業にありがちな怖い人、嫌な人はいません。少人数のアットホ ームな職場環境だと思います。 仕事するにあたって他の建設業者と一緒に作業する事もあり、他社 にはキツイ人や嫌な人間が居ないとは断言できませんが、嫌な思い をしないよう全力でサポートします。 このメッセージを書いている本人もストレスなく仕事をしたいので 、そういうメンタル面の不安は何でも相談してください。 また、休みはかなり取りやすい(事前に言ってもらえたら嬉しい) 職場です。 職業柄、ちょっと汚い仕事もあり汚れます。例えばトイレ詰りの修 理や水道管野漏水修理など。土の中に入る事もあります。そこは正 直にお伝えします。 けど、のほほんとした職場だとは思います。 |
事業所番号 | 0106-613444-1 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は紋別公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01060-00527751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。