ハローワーク川内の管轄
求人番号:46020-03240651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月4日(9日前)
- 応募期限:9月30日(あと79日)
「未来に安心を!!」を経営理念とし、めぐりあった全ての人に元 気と安心をお届けしたい!!「最も働きたい会社」を目指していま す。世の中を良くするを信条にチームで、困難に立ち向かいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | あなたの“ちょっとした気配り”が、誰かの大きな安心になる。 保険って、ちょっと堅苦しい?いえいえ、そんなことありません。 私たちのチームは、もっと自由に、もっとクリエイティブに、 「安心をつくる仕事」を裏側から支えています。 ☆保険契約に関する書類の作成・管理 ☆お客様からの問い合わせ対応(電話・メール) ☆社内業務サポート(スケジュール調整・データ入力など) ☆保険商品の説明資料づくり(*知識は入社後でOK) ☆イベントやインスタの発信 など ◎原則、訪問による接客営業はありません。 ◎資格取得もある為、向上心がある方を希望します。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 基本的なPC操作 (Excel・Word・PowerPoint) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒895-0067 鹿児島県薩摩川内市上川内町4078-6 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜249,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(医療保険) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内禁煙。屋外に喫煙場所1箇所あり。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒895-0067
鹿児島県薩摩川内市上川内町4078-6 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査(キュービック検査)・作文 |
担当者 |
|
特記事項 | *弊社では、人事評価制度を導入しています。 日常の業務内容や個人の目標達成具合により、給与や賞与が 決まるので、給与額に不透明さがありません。 *保険の資格が必要のため、入社後にまず資格取得を 目指していただきます。 (取得に向けて会社全体でサポートしますので安心してください) *日々変化する業界の知識を身につけるため、向上心がある方 是非ご応募ください。 *とにかく意欲・人物重視の採用です! *チームワークを大切にできて、人と向き合う仕事を通して 成長したい方を求めています。 *制服貸与あり。 「またここで働きたい」と思える場所を探している方、あなたの 新しい一歩を、私たちと一緒に始めませんか?まずは話を聞いて みるだけでもOKです◎ お気軽にご応募ください! ◎応募前職場見学可能です。事前に連絡してください。 【事業所・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状発行はできません。 |
---|
管轄ハローワーク | 川内公共職業安定所(ハローワーク川内) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:迫 徹郎 |
会社所在地 | 〒895-0067 鹿児島県薩摩川内市上川内町4078-6 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 損害保険・生命保険の代理店業務です。地域の個人、法人のお客様 に対し、保険という観点から安心をお届けするお仕事です。 |
メッセージ | 弊社は、平均年齢33歳ととても若い会社です。 私たちは「最も働きたい会社」を目指しています。 世の中を良くするを信条に、チームとして困難に立ち向かいます。 あなたもチームミクライフとして、働いてみませんか? 仕事ってこんなに楽しんだ!って、今までにない仕事の楽しさが ここにはあります。 社長も含めて全員が業界の未経験者です。 業界のことがわからない方でも大丈夫。 チームでサポートしますので、安心してください。 年齢や経験ではなく、“今のあなた”を大切にしています。 あなたのご応募お待ちしています。 |
事業所番号 | 4602-614462-3 |
法人番号 | 4340001022229 |
ホームページ | https://mikulife.jp/ |
事業所の特記事項 | 入社6ヶ月後より従業員全員、会社負担で医療保険加 入有り。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川内公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46020-03240651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。