ハローワーク川内の管轄
求人番号:46020-03241951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月4日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと83日)
「未来に安心を!!」を経営理念とし、めぐりあった全ての人に元 気と安心をお届けしたい!!「最も働きたい会社」を目指していま す。世の中を良くするを信条にチームで、困難に立ち向かいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ~専門性を身につけ、次のステージへ~ 事故やトラブルは突然に起こります。 情報を正確に整理し、保険会社や関係先と連携を取り、スムーズに 解決へ導くための“司令塔”が必要なのです。実務を通じて、確か なスキルと経験が身につく仕事です。 *自動車・火災・傷害などの事故受付(電話・メール対応) *事故状況のヒアリング、保険会社への報告・連携 *必要書類のご案内、進捗管理 *社内システムへのデータ入力・ファイリング *保険会社・修理工場・病院などとの連絡サポート *事故現場急行(示談代行ではありません) など ◆事故の対応がない場合にはその他の事務などを行います。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel・Word・PowerPoint |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒895-0067 鹿児島県薩摩川内市上川内町4078-6 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
215,100円〜283,900円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(医療保険) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 事務所の外に屋外喫煙所を設けています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒895-0067
鹿児島県薩摩川内市上川内町4078-6 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記テストは、20分程度の簡単な適性検査と10分程度の簡単な 作文のみです。難しくありません。 |
担当者 |
|
特記事項 | *弊社では、明確な人事評価制度を導入しています。 日常の業務内容や個人の目標達成具合により、給与や賞与が決ま るので、給与額に不透明さがありません。 *入社後、損保・生命保険の資格を取っていただきます。 (資格取得に向けては、弊社が全面サポートをいたします) *とにかく意欲・人物重視の採用です。 保険に関する知識・経験・スキルは一切不問! 先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後にしっかりと した研修を用意していますので、安心してください。 *保険業界、コールセンター、カスタマーサポートなどの経験歓迎 *チームワークを大切にでき、人と向き合う仕事を通して成長した い方を求めています。 ◎応募前職場見学可能です。事前に連絡してください。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 |
---|
管轄ハローワーク | 川内公共職業安定所(ハローワーク川内) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:迫 徹郎 |
会社所在地 | 〒895-0067 鹿児島県薩摩川内市上川内町4078-6 |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 損害保険・生命保険の代理店業務です。地域の個人、法人のお客様 に対し、保険という観点から安心をお届けするお仕事です。 |
メッセージ | 未経験でも大丈夫!活躍の場は無限大! 当社は2019年8月に設立された保険代理店です。 損保ジャパン、SOMPOひまわり生命保険、アクサ生命保険の 保険商品を取り扱っており、その他FP業務全般、最近では、 カーリースなども手掛けています。会社として築き上げてきた 独自の販路により、売上も毎年アップし続けている会社です。 コミュニケーション能力が高く、チームと協力しながら目標に 向かって進むことができる方、そして「あなたがいてくれてよかっ た」 と言われるような存在になりたいという強い意欲を持つ方を お待ちしています。 この仕事のポイント!!! ◎「営業」ではなく、「調整」「管理」「問題解決」に 集中できる。 ◎クライアントと保険会社双方と関わり、視野と判断力が 鍛えられる。 ◎複雑な情報を整理し、スムーズに処理する力が身につく。 ◎保険業界の知識が自然と深まり、 長期的に活かせるスキルが身につく。 事故対応のプロとしての一歩を、ここから踏み出しませんか? |
事業所番号 | 4602-614462-3 |
法人番号 | 4340001022229 |
ホームページ | https://mikulife.jp/ |
事業所の特記事項 | 入社6ヶ月後より従業員全員、会社負担で医療保険加 入有り。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川内公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46020-03241951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。