ハローワーク松戸の管轄
求人番号:12080-05765851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(59日前)
- 応募期限:5月31日(あと20日)
松戸市を中心に、車検のみならず、自動車販売・鈑金塗装・自動車 保険・整備等、車に関わる全てのサ-ビスをト-タルサポ-トして いる会社です。地域に根ざした「車の総合病院」。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆主に自動車保険に関わる事務処理、書類管理等を行う業務です。 自社店舗スタッフやお客さまからの電話応対などを行っていただ くこともあります。 ◆本社の保険部に所属していただきます。外出での職務や営業活動 を行っていただくことはありません。 保険部では、すでにご契約いただいているお客さまに、主に自動 車保険について満期の案内、継続の確認なども行っており、その 業務をサポートいただく場合もあります。 ◆保険募集人資格がなくても大丈夫です。「変更範囲:変更なし」 ※入社後に取得していただきますが、取得までサポートします。 ◆クルマの知識も不要です。ベテラン・中堅スタッフと一緒に業務 に取り組むので、初めてでも仕事の不安はありません。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | まずはExcelなどの簡単な操作スキルがあれば十分です。 (スキルアップの研修制度もあります) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒271-0065 千葉県松戸市南花島2-21-4 車検のコバック南花島店・本社2F 本社の保険部専用事務室での勤務になります。
落ち着いた静かな事務所です。 |
最寄り駅 | JR北松戸駅・新京成線上本郷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
261,530円〜354,589円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 完全分煙です。タバコを吸う人も吸わない人も快適に仕事ができる よう配慮しています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒271-0065
千葉県松戸市南花島2-21-4 車検のコバック南花島店・本社2F |
最寄り駅 | JR北松戸駅・新京成線上本郷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする |
担当者 |
|
特記事項 | 当社の保険部では、自動車の整備、新車・中古車の販売を中心にご 利用いただいている多くのお客さまに、自動車保険を中心とした保 険に関するご案内、お役立ちの取り組みを行っています。 自動車保険だけでなく、さまざまな保険を案内しています。 お客さまへのお役立ちとして「車検のコバック」から「保険のこと ならコバック」をめざしています。 新たな事業を拓く取り組みに、一緒にチャレンジしてください。 保険部では、残業は原則ゼロを長く継続中です。 職務に長く貢献いただけるよう有給休暇も積極的に取得していただ き、プライベートとの両立も可能です。 社員旅行やボーリング大会、バーベキューなども開催され、アット ホームな職場です(参加は任意です)。 車検や自動車の購入、修理などでは社員割引があり、とてもお得で す。 保険部の所属はパートさんを含めて現在8名、女性が6名です。グ ループ全体のスタッフは145名、男女比は6:4です。 「自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする」 |
---|
管轄ハローワーク | 松戸公共職業安定所(ハローワーク松戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:池田 定二 |
会社所在地 | 〒271-0065 千葉県松戸市南花島2-21-4 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 自動車の整備、鈑金塗装、ディーラー、一般整備、法定点検、損害 保険代理店(上級)、新車・中古車販売。 全国車検F・CチェーンNO1の車検のコバックに加盟。 |
メッセージ | 当社の保険部では、自動車の整備、新車・中古車の販売を中心にご 利用いただいている多くのお客さまに、自動車保険を中心とした保 険に関するご案内、お役立ちの取り組みを行っています。 自動車保険だけでなく、さまざまな保険を案内しています。 お客さまへのお役立ちとして「車検のコバック」から「保険のこと ならコバック」をめざしています。 新たな事業を拓く取り組みに、一緒にチャレンジしてください。 保険部では、残業は原則ゼロを長く継続中です。 職務に長く貢献いただけるよう有給休暇も積極的に取得していただ き、プライベートとの両立も可能です。 社員旅行やボーリング大会、バーベキューなども開催され、アット ホームな職場です(参加は任意です)。 車検や自動車の購入、修理などでは社員割引があり、とてもお得で す。 保険部の所属はパートさんを含めて現在8名、女性が6名です。グ ループ全体のスタッフは145名、男女比は6:4です。 |
事業所番号 | 1208-004865-9 |
法人番号 | 5040001037009 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12080-05765851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。