ハローワーク丸亀の管轄
求人番号:37020-04172751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月18日(14日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
高い技術力と一貫施工体制が当社の強みです。社員一人ひとりが技 術者として成長できる環境を整備しており、資格取得支援をはじめ 、福利厚生を充実させて働きやすい職場づくりを目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇設計図をベースに、鉄骨専用ソフト(リアル4・実寸法師)を 使用して工場、病院、商業施設など様々な鉄骨構造物の施工図 を作成していただきます。 *施工図作成 【平面図や詳細図等】 *製作図面作成【切断、穴あけ、溶接用図面等】 *工務関係事務【材料発注。エクセル・ワードでの 書類作成等】 ■工務部には20代~60代の10名の社員が在籍しており、 中途社員が9割を占めていることもあって転職者を優しく 迎え入れる社風です。 ■スキルアップを目指す方歓迎します!【資格取得支援制度あり】 変更範囲:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建築CADの実務経験(1年以上)
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(~3ヶ月程度(経験等による))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒761-2204 香川県綾歌郡綾川町山田下874番地1 当社工場 |
最寄り駅 | コトデン綾川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
225,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律66歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
県外より移住される方は借上げ社
宅応相談 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ○資格取得支援 ○各種休暇制度 ○作業服支給 ○空調服提供 ○保護着購入補助 ○昼食お弁当代補助 ○社員旅行、その他イベント ○フレンド中讃加入(各種助成金) など |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *屋外で喫煙可 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒761-2204
香川県綾歌郡綾川町山田下874番地1 |
最寄り駅 | コトデン綾川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を郵送(又は送信) して下さい。 *書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 |
特記事項 | ◆◆在職中の方のご応募も歓迎します◆◆ *就業時間外の面接も可能です。 *入社日についてもご相談に応じます。 ◆◆面接前の職場見学も可能です◆◆ *職場の雰囲気を知りたい、話を聞いてみたい等のご希望が ありましたら、ぜひご連絡下さい。 *基本給は経験、スキル等により決定します。 *昇給、賞与は個人の能力、会社業績により決定します。 *駐車場利用費用の自己負担はありません。 ※新型コロナウイルス感染防止対策として ・マスク着用・手指消毒等を実施しています。 ※面接時はご自宅にて検温のうえ、マスク着用でお願いします。 「オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)」 |
---|
管轄ハローワーク | 丸亀公共職業安定所(ハローワーク丸亀) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松澤 由浩 |
会社所在地 | 〒765-0032 香川県善通寺市原田町180番地5 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 施工図の作成から、鉄骨の組立・溶接、現場での据付・監理までを 一貫して自社で対応しています。公共施設、商業施設など様々な建 築物に携わり’カタチに残る仕事’として社会に貢献しています。 |
年商 |
|
メッセージ | 私たちは鋼構造物工事業を中心に、建築における重要な役割を担っ ています。 令和3年には、国土交通省大臣認定「Hグレード」を取得。 これは、高度な技術力と厳しい品質管理が求められる等級であり、 私たちの誇りでもあります。 当社の強みは、施工図の作成から、組立・溶接・現場監督に至るま で、全てを自社で一貫して行える体制にあります。 一人ひとりの技術者が責任と誇りを持ち、全社員が一丸となって 建築物を作り上げていくそのプロセスには、大きなやりがいがあり ます。 また、プロジェクトごとに多くの関係者と連携しながら仕事を進め ていく中で、「形」として立ち上がっていく姿を目の当たりにでき るのも、当社で働く魅力の一つです。 ものづくりに興味のある方、技術力を磨きたい方、 当社で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。 |
事業所番号 | 3702-103167-7 |
法人番号 | 2470001009545 |
ホームページ | http://www.metaltec.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は丸亀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「37020-04172751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。