ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-31381051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月22日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと67日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ●システム提案営業支援・ノーコードプログラム、ネットワーク構築全般・活動エリア:主に熊本県内*移動は社用車そ使用します(AT限定免許OK) 自家用車使用の場合はガソリン代支給・システム納入(お客様対応・民間・官公庁)・メーカー対応、販売店対応・その他付随する業務【業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 熊本県熊本市北区龍田陳内2-5-16 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 250,000円 ~ 550,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *入社時、特別休暇5日付与します。*マイカー通勤:駐車場有/駐車料月3,000円*事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。「地場企業の業務改善や効率化に一役買いたい」との思いから平成10年に創業。主に熊本県内の製造業や建設業、地方自治体に対し作業の手助けとなるシステムの受託開発を行っています。 受注委託でシステム開発に携わるエンジニアは、熊本の地場企業ではまだ少数派です。だからこそ当社では「後継者育成」を一番の課題に掲げ、細やかなOJT研修や資格取得支援制度など、スキルを習得できる環境整備に力を入れています。 さらに「こんなことに挑戦してみたい」という社員の意欲は積極的に取り入れており、新規事業へ繋げる好循環も生まれています。実際、近年ノーコードプログラムの開発に取り組んでおり、今後の業績アップを担う新たなツールとしての成長が期待されます。 ここで身に付けたスキルを活かし一緒に頑張っていきましょう。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 モアコンセプト |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒861-8005 熊本県熊本市北区龍田陳内2-5-16 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 製造・土木・建築業向けコンピューターソフトウェアの開発及び販売、コンピューター及びその周辺機器の販売、保守、ホームページ制作【熊本県サブリーディング育成企業認定/令和元年12月】 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-31381051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
