営業職(スーパーバイザー) - 株式会社 ヤマダタッケン(ID:17010-24963551)のハローワーク求人- 石川県金沢市久安1丁目411番地|仕事探しの求人サイトQ-JiN

営業職(スーパーバイザー)

株式会社 ヤマダタッケン

ハローワーク金沢の管轄
求人番号:17010-24963551

『暮らしを楽しむ』をコンセプトに、ただの箱ではなく、どんな暮 らしを楽しみたいかをお客様と一緒に考え、お客様一人一人の趣味 やライフスタイルを重視したお家づくりをしています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 70年代不動産は、「暮らし方フリーダム」をコンセプトに、誰も
見向きもしない築古空き家をアメリカンテイストにリノベーション
する全国展開のブランドです。(株)ヤマダタッケンが運営するV
C本部のスタッフを募集します。
リノベーション事業が今後益々伸びていく住宅業界の中、70年代
不動産リノベーションの特徴のある技術ノウハウを提供し、全国の
工務店様や不動産会社様の事業立ち上げや成長支援のお手伝いをす
る仕事です。想いを共にする加盟店を事業成功に導く役割を担って
おり、住宅や不動産営業の経験が活かされる職業です。
変更範囲:会社の定める業務 【トライアル雇用求人】
※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下
さい
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
あれば尚可
・不動産売買仲介、新築住宅、リフォームの実務経験
・コンサルティング、フランチャイズビジネスのSV経験
・DIY、インテリアデザインに関心のある方
必要な免許・資格
二級建築士
あれば尚可

2級建築施工管理技士
あれば尚可

宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)
あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 簡単なPC入力作業(Word,Excel,PowerPoin
tなど)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限64歳以下の方を募集(定年が65歳)
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒921-8164
石川県金沢市久安1丁目411番地
西三馬バス停から徒歩1分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,425円〜302,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
171,000円〜246,000円
定額的に支払われる手当
通信手当2,000円〜2,000円
固定残業代
あり
37,425円〜54,000円
その他の手当等付記事項
・資格手当:5,000円~
・結婚祝い金:20,000円
固定残業代に関する特記事項
固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時
間外手当として支給。超過分は別途支給します。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額8,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
22時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
水曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年間カレンダーによる
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数8年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ◆年に1度の海外研修制度があり、リフレッシュ休暇を利用してプ
ライベートを充実させることができます。
◆自宅建築時はもちろん、経営するPIT21CAFEやTree
でも社員割引が適用。
◆加入保険充実、作業服支給、退職金制度等で福利厚生を充実させ
、社員一人一人が快適に働けるサポート。
◆毎週日曜日はノー残業デーでプライベートも充実できます。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送
選考日時 随時
選考場所
〒921-8164
石川県金沢市久安1丁目411番地
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒921-8164
石川県金沢市久安1丁目411番地
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
倉岡 輝子クラオカ テルコ
電話番号
076-245-7777
FAX
076-245-7776
求人に関する特記事項
特記事項 トライアル雇用併用求人 異条件、賃金1割減
トライアル雇用対象者は全員面接します。

◆年に1度の海外研修制度があり、リフレッシュ休暇を利用してプ
ライベートを充実させることができます。
◆自宅建築時はもちろん、経営するPIT21CAFEやTree
でも社員割引が適応。
◆加入保険充実、作業服支給、退職金制度等で福利厚生を充実させ
、社員一人一人が快適に働けるサポート。
◆毎週日曜日はノー残業デーでプライベートも充実できます

◆社員の平均年齢は36歳、女性比率は37%です。社員の定着率
高く、アットホームな雰囲気の職場です。
・会社のホームページにリクルートページがございます。一緒に働
くスタッフ紹介や先輩社員の声も載っていますので参考にご覧くだ
さい。
※業務エリア:主に石川県内
本求人の管轄
管轄ハローワーク 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢)

会社情報

会社名
株式会社 ヤマダタッケンカブシキガイシャ ヤマダタッケン
代表者名 代表取締役:澤野 恵
会社所在地 〒921-8164 石川県金沢市久安1丁目411番地
従業員数
企業全体
33人
就業場所
25人(うち女性:8人、パート:2人)
設立 昭和62年
資本金 5,500万円
事業内容 創業36年。石川・富山を施工エリアとし、木造住宅を1000棟
以上建築している工務店です。不動産業、家具の販売、お庭のご提
案と住まいのトータルコーディネートを実現しております。
年商
  • 平成29年:9億円
  • 平成30年:9億円
  • 令和元年:10億円
メッセージ Not house but home ハウスではなくホーム
この言葉は私達のお家づくりに対する大切なコンセプトです。
アナタはお家づくりと聞くとどのようなことを想像しますか?耐震
?構造?気密性??
もちろんそれらは大切な事ですが、それだけではありません。空間
デザインがとても重要です。素材がもつ温もりやアイデアにあふれ
た遊び心。そして家族を癒してくる居心地。そんな住まいは、心に
ゆとりが生まれ豊かな気持ちにさせてくれます。ただ住むだけの家
(House)ではなく、日々の暮らしを愉しむ住まい。それが、
本当に素晴らしい家『Home』と言えます。
私たちの仕事はお客様に『Home』をご提案する仕事です。これ
は一般の住宅営業とは大きく異なります。
大半のお客様は一生に一度の大きなお買い物になりますので、その
大きな節目に携われることはお客様にとっても私達にとっても大き
くココロに残ります。
主要取引先
  • 北陸銀行
関連会社
  • PIT21CAFE
  • Tree
  • Rewise、カントリーベース
事業所番号 1701-104059-1
法人番号 4220001007258
ホームページ http://www.yam21.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「17010-24963551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP