ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-43067851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月22日(11日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
ユーフォニックは今年で36周年。36年で培った知識と最先端の 技術を活かし、VR/AR/MRコンテンツやメタバース等、幅広 いジャンルで企画、制作しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■インフラ(AWS、GCP、Azure) ■プログラミング言語:環境構築経験、フレームワークによる開発 (JavaScript、Python、PHP、Java) ■データベース:RDB(MySQL、PostgreSQL)、 NoSQL(Firebase、MongoDB) ■開発ツール:Git、CI/CD、Docker、Kubern etes AI、メタバース、XR、Web3等、幅広いプロダクトを制作し ています。実制作はもちろん、プロジェクトの企画段階から仕様設 計・開発、進行時には他のスタッフとのやり取りをしながら作業し てもらいます。 *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
仕事内容欄にある知識・経験歓迎
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾篠原3332番2574 案件の状況により、新宿営業所に出社いただく場合があります。(
交通費支給) |
最寄り駅 | 中央線 小淵沢駅駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
350,000円〜400,900円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・法定福利厚生完備(雇用/健康/介護/労災/厚生年金) ・住宅手当 ・通勤費一部支給(上限¥25,000) ・慶弔見舞金 ・健康診断(年始) ・残業時食事代補助 ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー ・カプセルコーヒー購入補助 ・服装自由 ・リモートワーク、時短勤務応相談(ご希望に沿えない場合もあり ます。) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒408-0041
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332ー2574 |
最寄り駅 | 中央線 小淵沢駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験 一般常識、SPI 作品の提出方法自由(ファイル添付、URL記載等) |
特記事項 | ・2025年春より新宿御苑勤務から山梨県北杜市小淵沢へ本社移 転 ※就職タイミングにより、移転完了までの働き方は相談対応可能 ・試用期間あり(3ヶ月) ・昇給、賞与は会社及び個人の状況によります ・服装自由 ・勤務時間10:00-19:00 ・完全週休2日 ・有給休暇 ・年間休日124日 ■その他 ・メール応募推奨。 ・作品は動くサンプルがあり、ソースコードと担当箇所、自主制作 の場合は作った目的がわかると望ましい。 ・この求人票は基本の働き方(事業所フルタイム)に準拠していま す。リモートワークや時短勤務等、それ以外の働き方についてはご 相談ください※希望に沿えない場合もあります。 ●質問なければ事前連絡不要です。応募書類をお送りください。 オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩島 新 |
会社所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-33-2 マーキュリースクエア6F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | VR/AR/MRコンテンツ企画・制作 CG・映像制作、プロモーション・コンテンツ企画・制作 スマートフォン/タブレット端末アプリケーション企画・制作 |
メッセージ | AI、メタバース、XR、Web3等、先端技術は日々目紛しく進 化し続けています。 その中で私たちは「最新技術を使いやすく」をキャッチコピーに、 誰もみたことのないデジタル表現世界を枠に囚われない柔軟なアイ デアと、35年以上にわたり蓄積された技術力で、クリエイトして います。 2025年4月に本社を山梨県北杜市小淵沢町に移転します。 |
事業所番号 | 1308-426828-3 |
法人番号 | 7011101021679 |
ホームページ | https://www.euphonic.co.jp |
事業所の特記事項 | 本社移転のため、2024年新宿御苑勤務から小淵沢 勤務に変更予定です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-43067851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。