ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-14475651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月8日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
公共工事をメインに安定的な売上を確保、民間でも商業施設や店舗 ・住宅等幅広い実績を持っています。ワークライフバランス、健康 経営の推進で労働環境の改善に積極的に取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 顧客との打ち合わせ、施工図のチェック、工・品質・安全管理、 検査立会い、報告書作成などです。 経験者の方はもちろん、現場監督からキャリアチェンジしたい方も 歓迎します。 当社では、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう、 働き方改革を推進しています。 育児休業制度や短時間勤務制度など、ワークライフバランスを 支援する制度も充実しています。 また、業務効率化のためのITツールも積極的に導入しています。 チームワークを大切にする社風なので、経験の浅い方でも安心して チャレンジできます。 あなたの経験とスキルを活かして、当社で活躍しませんか? |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
設計・監理等の実務経験のある方歓迎
工事監理経験をお持ちの方歓迎 |
必要な免許・資格 |
一級建築士
あれば尚可 二級建築士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 【使用CAD】 AutoCAD・JWW |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒860-0081 熊本県熊本市中央区京町本丁8-12 *場合によっては在宅勤務可
九州産交バス 京町本丁バス停から徒歩5分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
272,000円〜325,100円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 中小企業退職金共済加入 ふれあう共済加入 AIGハイパーメディカル加入(365日保証) 資格合格祝金有 永年勤続祝金有 社用車有 ノートPC・社用iPhone・ipad貸与 社内行事/忘年会・BBQ・納会など 社員旅行/2019年度は尾道・出雲へ 部活動/マラソン・バンド・キャンプ等 リフレッシュルーム有 建築系雑誌定期購読 雑誌読み放題(dマガジン法人契約) 食事補助(ナッシュ・OFFICEDEYASAI) firstcall(ストレスチェック、オンライン医師相談) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・産前・産後休暇 ・育児休業(2023年度実績3名) ・育児短時間勤務制度(子が8歳に達するまで利用可) ※現在、時短勤務取得中の社員もいます! ・有休での子の看護休暇 ・介護休業 ・介護短時間勤務制度 ・有休での介護休暇 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋上、屋外に喫煙所あり。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒860-0081
熊本県熊本市中央区京町本丁8-12 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前に応募書類を郵送して下さい。書類選考後、面接日時等をご連 絡します。選考方法:その他は適性検査(30分程度) |
担当者 |
|
特記事項 | [福利厚生] ・車・バイク・自転車通勤OK・社用車有、中小企業退職金共済加 入、ふれあう共済加入、AIGハイパーメディカル保険加入(36 5日保証)、合格祝金有・永年勤続祝金有・財形制度有、ノートP C・社用iPhone・社用ipad貸与 社内行事/花見・忘年会・BBQ・納会など 社員旅行/2024年度はソウル、大阪へ 部活動/マラソン・バンド・キャンプ等 リフレッシュルーム有、建築系雑誌定期購読、 ・雑誌読み放題(dマガジン法人契約)、食事補助(ナッシュ・O FFICEDEYASAI)、人間ドッグ補助・医師の相談 (firstcall) ・健康経営優良法人2024、熊本県ブライト企業、熊本市子育て 支援優良企業、熊本県SDGs登録事業者に認定登録されました。 ・当社ホームページやInstagramで活動記録をご覧くださ い! 【変更の範囲:変更なし】 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 最高財務責任者:今坂 賢典 |
会社所在地 | 〒860-0081 熊本県熊本市中央区京町本丁8-12 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 建築の企画・設計・監理業 |
メッセージ | 当社は熊本県内各地の自治体から案件を受注し、公共施設や教育施 設、医療施設など、幅広い分野の設計を手掛けています。 意匠設計、構造設計、プロポーザルの提案、耐震診断、工事監理に 至るまで、設計に関わるさまざまな業務を担っています。 創業以来40年間、地域社会に貢献するため、お客様のニーズに 応えるだけでなくお客様の期待を超える提案を心がけてきました。 その結果、高い評価をいただき、着実に成長を続けています。 当社は、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう、 働き方改革を推進しています。育児休暇制度や時短勤務制度など、 ワークライフバランスを支援する制度も充実しています。 また、業務効率化のためのITツールも積極的に導入しています。 グループウェアやチャットツール、社内電子決済などを活用し、 社内の情報共有をスムーズに行っています。 社員同士のコミュニケーションを活性化することで、より質の高い サービスを提供できると考えています。 これからも地域社会に貢献できる企業として、お客様に満足してい た だけるよう、努力を続けていきます。また、社員が働きやすい環境 を 整え、より良い働き方を模索し続けていきます。 |
事業所番号 | 4301-103607-8 |
法人番号 | 7330001004885 |
ホームページ | https://www.wright-pao.co.jp |
事業所の特記事項 | 九州産交バス 京町本丁バス停から徒歩5分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-14475651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。