ハローワーク港北の管轄
求人番号:14150-15539051
- 採用人数:6人
- 掲載開始日:8月18日(4日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
安全・安心そして楽しくを第一に考え、目にも美しく、美味しい高 品質な食事を提供できるよう心掛けております。細やかな個別対応 に取り組んでいる会社です。新規事業所の展開をしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 老人ホーム厨房の調理アシスタント業務(150食前後)盛付・カ ート運搬・洗浄などの簡単作業です★お仕事ポイント★提供時間が 決まっているため先の時間・予定ありきで動ける!⇒そのためWワ ークの方が多いです★シフト制で休み希望の融通が効く!⇒家庭や 趣味とのバランス、ライフワークバランスが取れる!★「介護食」 の最前線に触れられ、未来の勉強になる!⇒家族のため、みんなの ため、知っていて損のない役に立つ内容です!男女年齢問わず活躍 中! 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
調理経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
調理師
あれば尚可 栄養士 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:調理スタッフとして進むと条件によって正社員登用制度あり
|
勤務地 |
〒192-0043 東京都八王子市暁町1-47-1 シルバービレッジ八王子 |
最寄り駅 | JR八王子・京王八王子駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,163円〜1,263円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種による
|
復職制度 | あり
家庭の都合で離職された方も無理のない復帰を受け入れております
|
福利厚生の内容 | ◇週20時間以内の勤務は、労災保険のみ加入 ◇週20時間以上の勤務は、雇用保険・厚生年金・健康保険・労災 保険加入 ◇まかない1食¥200円で食べることができます ◇育児短時間勤務可能 ◇健康診断 年1回 費用補助 ◇インフルエンザ予防接種 一部費用補助 ◇誕生日休暇あり!(契約社員・社員) ◇誕生日プレゼントあり!(全従業員) ◇資格取得支援あり!調理に関する資格取得費用の半額サポートを します。 ◇研修制度あり!(入社時・階層別・コンプライアンス・接遇研修 、eラーニングによる衛生管理研修、社外セミナー参加等) ◇厨房内衛生管理 表彰制度あり(年2回) ◇横浜市内施設の優待利用 ◇会員制リゾート施設利用 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 福利厚生に関しては、従業員平等に行っております。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 就業時間・拘束時間中は禁煙になります。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒192-0043
東京都八王子市暁町1-47-1 |
最寄り駅 | JR八王子・京王八王子駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書に写真は必須、自己PRも記載下さい。追って面接日をご連 絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ★外国人の方の場合は日本語分かる方 ★介護食の経験がある方 ★副業・兼業可 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要 ★まかない1食¥200円で食べることができます ★インフルエンザ予防接種 一部費用補助 ★誕生日プレゼントあり! ★資格取得支援あり!調理に関する資格取得費用の 半額サポートをします。 ★研修制度あり!(入社時・階層別・コンプライアンス・ 接遇研修、eラーニングによる衛生研修、社外セミナー参加等) ★厨房内衛生管理 表彰制度あり(年2回) ★会員制リゾート・横浜市内施設の優待利用可能 ※面接時にいただいた履歴書はSDGsの観点から 返却をしておりません。ご希望の方は申し出ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 港北公共職業安定所(ハローワーク港北) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:若林 初美 |
会社所在地 | 〒224-0001 神奈川県横浜市都筑区中川1-20-1サファーレ中川2階E号室 |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 主に東京都内・神奈川県を中心として、有料高齢者施設内で食事提 供や保育園給食や一般給食事業を行っております。ケータリング及 びイベントを中心としたパーティー形式も承っております。 |
年商 |
|
メッセージ | 大手の高齢者施設・社会福祉法人を受託しております。単なる給食 ではなく、見た目綺麗にそして美味しくをモットーに神奈川県と都 内に展開しております。レストラン食からターミナル食まで、一生 の食事の中で最後の食事も寄り添う提供をしています。昨今は重度 化の方も多く入居されていますが、自分の親や自分自身も年齢とと もの経過していく上でとても勉強になります。ご施設とはできるこ とできないことをちゃんと話し合って決めて、業者ではなく、パー トナーとして日々歩んでおります。細く長く貢献できる仕事と思い 、感謝される食事部門であります。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1415-627380-7 |
法人番号 | 6020001110947 |
ホームページ | https://la-passerelle.jp/ |
事業所の特記事項 | パートタイマーには勤務延長制(一律の上限年齢なし )が適用されます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は港北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14150-15539051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。