ハローワーク行橋の管轄
求人番号:40100-04232351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月17日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 入浴業務無し、土・日曜がお休みのお仕事です!ご利用者様と一緒に健康になりたいという方は、ぜひ見学にお越しください。(選考時職場見学可)◇機能訓練や生活リハビリが中心のデイサービスです *デイサービス利用者が楽しく運動できるよう支援する仕事です (利用者と一緒に体操を行ったり、自主運動やフロア内の移動を 支援したりします)*利用者さんの受付や担当者会議などの相談員業務*健康チェックや送迎業務(ステップワゴン等のミニバン:AT車両)(安全に運転業務に従事して頂くための教育支援あり)変更の範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務地 | 福岡県京都郡苅田町神田町1丁目6-3 通所介護リハビリセンターきずな苅田 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 時給 1,210円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *完全週休2日制、積極的に休暇が取れる職場です(実績として、有給消化率100%)*未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心して働くことが 出来ます*利用者と一緒に運動し、考え、喜べることでやりがいを感じる ことが出来ます*弊社ホームページ「リハビリセンターきずな」もご覧頂けると幸 いです!*選考時、職場見学可 *オンライン自主応募の場合は、HW紹介状は不要です。福岡県より働きやすい介護職場の認証を受けている当事業所は、有給休暇の100%取得実績をはじめ健康的に働くことを応援している会社です。社長を含めて、役職名でなく「さん」付けで呼び合っている風通しのよい人間関係であり、スタッフの皆が助け合って楽しく働ける労働環境です。未経験や仕事にブランクがある方でも大歓迎です。*年次有給休暇・加入保険は労働条件により法定どおり |
|---|
| 管轄ハローワーク | 行橋公共職業安定所(ハローワーク行橋) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 リアングループ |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒824-0018 福岡県行橋市大字今井1399番1 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | リハビリを専門とした通所施設(デイサービス)「リハビリセンターきずな」を行橋・苅田・豊前に開設。2011年に創立した弊社は、これからも地域を健康にする事業を営んでまいります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は行橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40100-04232351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
