もやし栽培・管理 - 株式会社 リーフ(ID:14060-03498651)のハローワーク求人- 神奈川県平塚市片岡420-1<br />  株式会社 リーフ|仕事探しの求人サイトQ-JiN

もやし栽培・管理

株式会社 リーフ

ハローワーク平塚の管轄
求人番号:14060-03498651

平成6年に(株)中延園食品の製造部門として設立。最新のもやし 製造設備を備えた工場より、各ス-パー及び外食産業チェーンに直 接納品することにより、順調に業績を伸ばしている。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 緑豆もやし工場における栽培と品質管理業務です。
もやし原料の発注から栽培、収穫まで携わります。
主に下記の業務を行って頂きます。
・原料受け入れ、および受け入れ検査
・もやし栽培:原料殺菌処理、原料の漬込み、栽培環境の管理、栽
培 状況モニタリング、散水管理、栽培枠洗浄など
・品質管理:清掃、菌検査、衛生管理、製品企画チェックなど
・その他:栽培記録、認証更新業務など



 変更の範囲:なし
学歴
高校以上が必須
専攻課程
農業や園芸高校を卒業した方、大学等で農業、園芸、食品化学、生
物などを専攻されていた方を歓迎します。
必要な経験等
あれば尚可
農業、品質管理、食品製造
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒259-1213
神奈川県平塚市片岡420-1
 株式会社 リーフ
最寄り駅 神奈中バス 片岡バス停より徒歩1分/乗車駅 平塚駅
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 316,294円〜395,367円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
260,000円〜325,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
56,294円〜70,367円
その他の手当等付記事項
業務の習熟、スキルアップに応じて手当を支給します。
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず30時間分の固定残業
代として支給。30時間を超える時間外労働についての割増賃金は
追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.50%〜4.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計1.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
1日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
7時00分〜16時15分
就業時間2
6時00分〜15時15分
特記事項
(1)または(2)
173,2H/月
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
28時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 75分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
シフト制(勤務日応相談)※別途、特別休暇として年間で8日の休
みがあります。実質の休暇日数は113日となります。
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒259-1213
神奈川県平塚市片岡420-1
 株式会社 リーフ
神奈中バス(平塚~秦野)片岡バス停より徒歩1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所

〒224-0057 横浜市都筑区川和町271-3
株式会社リーフ 本社企画部 担当 一谷 宛
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
【営業電話お断り】
担当者
企画 一谷 イチタニ
電話番号
045-934-2808
FAX
045-934-2767
求人に関する特記事項
特記事項 *株式会社リーフは、株式会社中延園食品のグループ会社です。

*無料駐車場あり、バイク・自転車通勤可

*応募にはハローワークの紹介状が必要です
本求人の管轄
管轄ハローワーク 平塚公共職業安定所(ハローワーク平塚)

会社情報

会社名
株式会社 リーフカブシキガイシャ リーフ
代表者名 代表取締役:鈴木 好昭
会社所在地 〒259-1213 神奈川県平塚市片岡420-1
従業員数
企業全体
60人
就業場所
30人(うち女性:10人、パート:20人)
設立 平成6年
資本金 1,000万円
事業内容 もやしの製造・加工業
メッセージ 当社ではJGAP認証を取得しており、国際基準に基づいた品質管
理と持続可能な農業に取り組んでいます。当社のもやしは、高品質
が評価され大手スーパーや有名飲食チェーン多数に販売されている
ため、安定した顧客基盤により、業績も好調を維持しています。今
回、さらなる体制強化のため、新たな仲間を募集します!
当社が目指すのは、品質に妥協しない”おいしいもやし”の提供。
厳選した契約農場から、安心安全な環境で栽培、収穫された原料と
なる緑豆を購入し、自社工場で丁寧に無農薬で栽培しております。
毎日しっかりと観察し温度や水量を細かく調整しながら10日間程
度栽培し収穫します。もやしは生き物だからこそ、一つひとつの個
性に向き合い、慎重に大事に育てながら、最高のシャキシャキ感と
おいしさを追求しています。もやし栽培はやればやるほど奥深さを
感じられる仕事です。

いろいろな要素を考え工夫しながら作物を育てる醍醐味があり、農
業に興味のある方や研究・フィールドワークが好きなにとってぴっ
たりの仕事です。業務開始は早朝からとなりますので朝型の方に向
いたお仕事です。
事業所番号 1406-616986-3
法人番号 9020002087851
事業所の特記事項 <定年制について>
 パートタイムの
 定年制はなし

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は平塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14060-03498651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP