ハローワーク南魚沼の管轄
求人番号:15120-01792051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月9日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
『電気・空気・水・通信』など生活に欠かせないライフラインをト ータルサポートいたします。快適で安心安全な環境を提供するため に、設計・施工・管理・保守まで行う技術者集団です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 設備工事監督者 設備工事における、設計・監督・施工管理を担当します。 ※未経験者は、監督員の補佐として経験を積んでもらいます。 民間工事(マンション、ホテル、一般住宅)から公共工事まで、幅 広い案件を手掛けています。現場の安全を図り、お客様に喜ばれる 優れた品質の工事を完了・引渡しするお仕事です。 主な工事内容は、工程表、施工図作成、各種書類作成、現場管理( 安全管理・工程管理・品質管理・原価管理)、顧客担当者との打合 せ、交渉、現場での工事指示になります。 資格や経験、スキルを活かすことのできる場を提供いたします。 変更の範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
管(設備)工事士及び管工事施工管理の実務経験
|
必要な免許・資格 |
2級管工事施工管理技士
必須 そのほか管・設備工事関連資格(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | Excel、Word、CAD |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町2250 小千谷支店(小千谷市)、県央支店(三条市)、東京支店(大田区
)に拠点あり。 |
最寄り駅 | JR上越線 六日町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
196,000円〜423,700円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
それぞれの職務に応じ職能給として適用支給する。
|
復職制度 | あり
会社就業規約による
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社屋内禁煙、喫煙者に於いては屋外に喫煙スペース設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類到着後5日以内に面接日時を連絡いたします。) |
選考場所 |
〒949-6680
新潟県南魚沼市六日町2250 株式会社ローテック 本社 |
最寄り駅 | JR上越線 六日町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | <福利厚生> ・制服貸与あり ・有給休暇は入社日に付与(入社月に応じ1~10日) ・社員研修旅行 ・社内資格支援制度(社内勉強会、教材負担、祝金、手当支給) ・奨学金返済支援手当の支給(該当者のみ) ・お子様進学祝い金支給(小中高の各校入学時) ・お誕生日月にお菓子の贈呈 ・トレーニングジム無料利用制度あり ・育児短時間勤務実績あり <給与その他> ・給与の幅は年齢や経験・有資格内容により決定 ・人事考課制度あり(2年目以降は評価による給与決定) ・現場は主に県内。他県外への現場出張あり *オンライン自主応募可能 |
---|
管轄ハローワーク | 南魚沼公共職業安定所(ハローワーク南魚沼) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:関 聡 |
会社所在地 | 〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町2250 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和21年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 電気工事業・電気通信工事業・消防施設工事業・管工事業(給排水 衛生設備工事)・土木工事業・遠隔監視システムの構築・厨房設備 機器の販売及び修理 |
メッセージ | 私たちは「電気・空気・水」のライフラインを整備する技術者集団 です。最近は新たなライフライン「通信ネットワーク」分野にも進 出。新潟から関東まで活動を広げています。 暮らしを支えるインフラ関係の仕事は、将来的に見ても決してなく なりません。今後人口が減っても、通信分野も含め、需要は時代と ともに増加します。効率化を図るため、クラウドを使用したスケジ ュールやデータの共有など、DX化も進めています。 私たちが重視するのは、社員が仕事を楽しみ、生活を充実させ、魅 力的な社会人として成長することです。そのために「社内プロジェ クト」を幅広く展開し、健康増進から生産性向上まで様々なことに 取り組んでいます。また、月に一度の土曜出勤日には「社内勉強会 」、「LAWTECH College」を開催し、人間力の向上 にも努めています。 私たちは積極的なM&A等を通し、中小企業の再編におけるリーダ ー企業を目指します。社会に寄り添い、支えるライフラインの整備 を通して暮らしに貢献する私たち。その職場は若手も多く、充実し た人間関係を作れる環境です。 (代表取締役 関 聡) |
事業所番号 | 1512-000393-9 |
法人番号 | 6110001026366 |
ホームページ | https://www.lawtech-inc.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は南魚沼公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15120-01792051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。