ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-19477151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月7日(27日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
単なる労働力の提供ではなく、スキルや個人力を提供できるエンジ ニア・アウトソーシング。私たちは、お客様にとって重要なパート ナーとしてプロの技術を提供し続ける存在を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派40-300747) |
仕事の内容 | ※「ものづくり分野」における企画提案型アウトソーシング この度は、当社と某大手製造メーカー様との合弁会社にて管理職候 補として出向していただき下記のような業務をお任せします。 ・月次、四半期、年次決算(連結パッケージ対応含む) ・予算、中期経営計画の作成・現預金出納、債権債務管理、資金繰 ・償却資産、消費税、法人税申告書の作成 <入社後の流れ>出向元の当社にて1ヶ月の研修(福岡)、出向先 にて就業開始(神奈川) <将来的には>当社への帰任もしくは親会社へ出向しグループ全体 の連結業務等にも関わっていただきたいと考えています。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
簿記2級以上
経理実務のご経験(3年以上) |
必要な免許・資格 |
簿記実務検定2級
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目3ー5 トーホーテック株式会社 |
最寄り駅 | JR 北茅ケ崎駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
340,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜8階 |
最寄り駅 | 横浜駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接はオンライン(ZOOM)にて実施いたします。 ※オンライン自主応募の方は紹介状不要 |
担当者 |
|
特記事項 | 【出向目的】新規グループ会社の経理体制構築 【賃金支払い義務者名】株式会社ワールドインテック 【各種保険の適用事業所名】株式会社ワールドインテック テクノ 事業部横浜営業所 「オンライン自主応募可」 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 所長:下池 翔太 |
会社所在地 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜8階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 4億5,000万円 |
事業内容 | 私たちが取り組むテクノ事業では、お客様が抱える様々な技術的な 課題を、ハードウェア、ソフトウェアの両面から支援し、解決へと 導くことです。派40-300747 |
メッセージ | <会社概要>上場企業を主体とする研究開発、情報、技術、製 分野の総合コンサルティング、人事コンサルティングおよびア ウトソーシング ○ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業) ○テクノ・ITS事業(生産技術・設計開発の請負および派遣 事業) ○R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業) ○購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業) ○行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事 業) ○パークマネジメント事業(農業公園等の運営管理) ○アライアンス事業 ・私たちの社会的使命は“人が活きるカタチ”を世界中で創造する ことです。仕事と人をつなぐことで一人ひとりが多様性を発揮しな がら輝ける社会を目指し、お客様とともに日本の発展に寄与できる よう、取り組んでまいります。 <仕事の魅力>今回は弊社グループに属する製造業の経理の管理職 候補としての募集になります。まずはグループ会社に出向して経験 を積んでいただいたうえで将来的には他のグループ会社や親会社へ の異動も含めてスキルアップするチャンスが多数あります。 |
事業所番号 | 1401-634518-9 |
法人番号 | 4290801020346 |
ホームページ | https://www.witc.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-19477151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。