ルート営業 高卒以上【未経験で始める】自動車部品固定営業 - 株式会社 三ツ葉パーツ 三条東営業所(ID:15040-01793351)のハローワーク求人- 新潟県三条市東三条2-8-4|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ルート営業 高卒以上【未経験で始める】自動車部品固定営業

株式会社 三ツ葉パーツ 三条東営業所

ハローワーク三条の管轄
求人番号:15040-01793351

昭和47年創業以来、地元に密着し県内9営業所を構えています。 社員の平均年齢36歳・平均年数11年・従業員男女比6:4と 老若男女の多様性に溢れる、元気で安定した会社です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 〇地区担当制で固定ルートの得意先である、自動車整備工場・鈑金
 工場・サービスステーション・ディーラー等へ、注文を頂いた自
 動車消耗部品や外装部品を納入しつつ、顧客管理や営業を行うお
 仕事です。
〇既存のルート得意先への営業のため、飛込み営業はありません。
〇納品先は、主に三条市・加茂市・新潟市南区で片道15キロ以内
 の距離で、1日に4便往復します。
〇社有営業車は、AT車プロボックスとハイエースを使用します。
〇資格・経験は問いません。未経験者でも先輩社員が、親切丁寧に
 ご指導いたします。
〇応募前に職場見学希望の場合は、ご相談ください。
○部署移動の可能性あり(変更範囲:ガラス事業部、中古部等)
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 専用ソフトで売上伝票入力業務があるため、タイピング等ある程度
の操作や、エクセル・ワードの基本操作・数字入力が出来ると大変
ありがたいです。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤務によるキャリア形成を図るため
試用期間 あり(3カ月間)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は日給¥8,000
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒955-0047
新潟県三条市東三条2-8-4
最寄り駅 東三条駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
通勤1時間以内。巻、三条、三条
東、長岡、新潟、新潟東、新潟南
給与、手当について
賃金 200,000円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当
ライフプラン手当5,000円〜5,000円
職務手当15,000円〜15,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
こども手当: 10,000円~
(高校卒業まで・人数無制限) 
役職手当: 20,000~100,000円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜35,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
日額1,050円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
10日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分
特記事項
〇1年間を通じた週休2日制の変形労働時間制です。
〇週平均40時間体制です。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
変形労働時間制の週休2日制です。月4回土曜休日(第1~4)
月平均10日休日、夏季5日間休日、年末年始7日間休日
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災保険)
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数不問)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
基本給は、成果主義型の賃金制度である給与体系です。
本人の業務の専門性向上に努め、成果により高いモチベーションが
維持されます。
復職制度 あり
育児・介護離職者復職支援制度
中途離職者カムバック支援制度
福利厚生の内容 〇通勤費支給制度(限度額1日990円月額最高26,730円)
〇こども手当支給制度(高校卒業までの子・人数無制限)
〇任意労災制度(労災入院手術に対し上乗見舞金支給)
〇永年勤続表彰制度(10・15・20・30年)
〇忘年会等会費補助〇嗜好品支給〇配置薬設置〇制服貸与
〇退職金制度(中小企業退職金共済による積立金)
〇iDeCo個人型拠出年金登録企業
〇社内慶弔見舞金制度
〇じゃらんコーポレートサービス旅行割引制度
〇健康診断全額補助(生活習慣病・Aコース)
〇Т&Dクラブオフ割引クーポン配布
〇健康サポートプログラムアプリ導入
〇社有営業車通勤貸与〇ストレスチェック制度
〇財形貯蓄制度
〇特別休暇制度
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 〇両立支援コーディネーター複数名在籍中
〇男性 配偶者出生時育児休業支援
〇フレックスタイム制度
〇治療と仕事の両立支援
〇子の看護休暇支援
〇短時間正社員制度
〇育児休業支援
〇介護休暇支援
〇子の看護休暇支援
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒955-0047
新潟県三条市東三条2丁目8番4号
最寄り駅 東三条駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 トライアル雇用併用求人(同条件、終了後の試用期間なし)
担当者
課係名、役職名
次長
担当者
阿部アベ
電話番号
0256-47-1471
FAX
0256-47-1472
Eメール
sanjyou-east@email.plala.or.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ※事業所画像情報に仕事紹介動画QRコード有。閲覧ください。
【福利厚生制度】
〇通勤費支給制度(限度額1日990円、月額26,730円)
〇こども手当支給制度〇社内慶弔金見舞制度
〇任意労災制度(労災入院手術に対し上乗見舞金)
〇忘年会等会費補助
〇配置薬設置〇嗜好品支給
〇制服貸与
〇健康診断全額補助(生活習慣病・Aコース)
〇メンタルヘルスのストレスチェック
〇財形貯蓄制度
〇年間無事故表彰による営業所表彰金制度
〇永年勤続表彰制度
〇iDeco個人型確定拠出年金第2号登録企業
〇健康サポートプログラムアプリ導入
〇じゃらん旅行割引制度
〇T&Dクラブオフ割引クーポン配布
〇マイカー通勤駐車場あり(無料)
〇社有営業車通勤貸与
*オンライン自主応募可(オンライン自主応募は紹介状不要)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 三条公共職業安定所(ハローワーク三条)

会社情報

会社名
株式会社 三ツ葉パーツ 三条東営業所カブシキガイシャ ミツバパーツ サンジョウヒガシエイギ
ョウショ
代表者名 代表取締役:泉 正宗
会社所在地 〒955-0047 新潟県三条市東三条2-8-4
従業員数
企業全体
105人
就業場所
6人(うち女性:1人、パート:0人)
設立 昭和47年
資本金 2,000万円
事業内容 自動車部品・用品・タイヤ・その他自動車関連の卸売商社です。
車検等消耗自動車部品を中心に、固定ルートの得意先である
自動車整備工場等へ、納入販売しています。
メッセージ 【地元と共に育つ会社】
地元が好き、地元に貢献したい、地元で働きたい人を応援する
創業50周年の地元密着型の応援企業です。
【挑戦する景気に負けない会社】
弊社は、常に最先端分野に投資しています。IT商品の多角化
はもちろん、人材教育や新しいことへの挑戦を日々続けています。
コロナ禍やリーマンショックにおいても、弊社の自動車サポート
業界は、常に安定しており未曾有の時代をくぐりぬけています。
【お客様によりそう会社】
お客様の問題点把握や、解決策を提案営業するリテールサポート
を行っています。
【子育てを全力で応援する会社】
男女育児休業取得率100%です。近年の政府が推奨する男性
の出生時育児休業も応援しています。
【同じ目線の会社】
法律にある企業障害者雇用率を、毎年達成しています。だれも
が同じ目線で働ける会社、社会的障壁を取り除いています。
【人に優しい会社】
〇健康経営優良企業認定〇教会けんぽ新潟支部長賞〇新潟市働き
やすい職場づくり推進企業推進賞〇新潟経済同友会特別賞 受賞
支店・営業所・工場等 9箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 巻営業所
  • 三条営業所
  • 長岡営業所
事業所番号 1504-915282-0
法人番号 1110001008344
ホームページ http://mitsubah.com/
事業所の特記事項 再雇用率100%、現役で社会貢献中です。
シニア・子育て世代・障がい者を応援中、多様性
実現により全国・県内で多数表彰されています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は三条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「15040-01793351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP