ハローワーク出水の管轄
求人番号:46090-03817751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと83日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 自社原料で精肉を製造販売。店舗「HARVEST」で、手作り弁当の製造、各種加工品(トンカツ、メンチカツ等)の製造。その他、付随する業務※業務の変更範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 鹿児島県阿久根市晴海町8-2 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 時給 1,026円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 45分 |
| 週所定労働日数 | 週4日程度労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ※「命をつなぐ一生懸命」わたしたちはほかの命を頂くことによってのみ自らの命を維持していくことができます。その大切な命を感謝して余さず繋いでいくことが、私たち食品を扱う者の使命であり、安心で食べられる安全な食品を提供することこそがその命に報いることと確信しています。 ※会社の年齢構成は、厳しさの中で育てられた50歳台以上の先輩達、若いリーダーのもと、エネルギッシュに動く20~30歳代、そして、外国からの技能実習生が「一番の品質」をお届けできるよう頑張っています。皆ともに会社の成長を支える貴重な人材です。一緒に良い製品づくりに携わっていきましょう。※店舗においては、当社の主力である製品をメーカーの原料としてでなく、「私たちの家族が食べてほしい」という気持ちで、業務用から家庭用まで幅広く製造販売を行っています。店舗内で製造のお弁当はボリュームあるものから、健康志向のものまで、健康で長生きできる職場づくりの一環を担っています。私たちの生活とは切り離すことのできない「食」の分野で一緒に働きましょう。(「かごしま食の健康応援店」登録) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 出水公共職業安定所(ハローワーク出水) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 三九 |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒899-1627 鹿児島県阿久根市西目520-1 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 食肉加工業・冷凍保管業・運送業・自動車整備工場 「応募前職場見学可」 【事業所パンフあり(8)】 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は出水公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46090-03817751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
