ハローワーク高岡の管轄
求人番号:16020-11827551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月2日(55日前)
- 応募期限:12月31日(あと35日)
当社は、多様な業界に貢献するプラスチック成形用金型製造のスペ シャリストです。社会の発展を支える製品を生み出すメーカーのニ ーズに応え、モノづくりの未来に貢献しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・プラスチック射出成型用金型設計 ・加工データプログラム作成 ・機械オペレーター(NCフライス、旋盤、放電・ワイヤー加工) ・金型仕上げ・組み立て・メンテナンス ・プラスチック射出成型機オペレーター 上記いずれかを本人の経験・適性・希望と相談の上、担当します。 ※求人に関する特記事項欄もご覧ください。 *社用車使用(AT) 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒933-0319 富山県高岡市荒屋敷285 |
| 最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 西高岡駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.8日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 115日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 工場外 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒933-0319
富山県高岡市荒屋敷285 |
| 最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 西高岡駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | WEB適性検査を行っています。 書類選考ではありませんが応募書類は事前に提出してください。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 未経験者の方は現場での研修からのスタートになり 社外研修も含め、マンツーマンで手厚くサポートします。 業務で必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 戸外での作業や製造ラインでの流れ作業はありません。 工場見学を希望する方は電話又はホームページよりご予約下さい。 ☆工場内は冷暖房完備 ☆社員駐車場は融雪装置完備 ☆とやま健康企業宣言「銀」認証,健康経営優良法人認定 ☆インフルエンザ予防接種 補助あり ●職務経験のない方は職務経歴書は不要です。 ●オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 ホームページより先輩社員からのメッセージをご覧ください。 ※工場内を撮影した動画を見ることもできます。 *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 【画像情報あり】 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 高岡公共職業安定所(ハローワーク高岡) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:窪田 彰克 |
| 会社所在地 | 〒933-0319 富山県高岡市荒屋敷285 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和42年 |
| 資本金 | 1,600万円 |
| 事業内容 | 食品・医薬品・化粧品の容器、医療機器・半導体製造部品等の プラスチック射出成形用金型の設計及び製造、製品成形 |
| メッセージ | 創業58年の実績を誇る当社では、プラスチック射出成型用金型製 作のエキスパートとして、多岐にわたる製品を手がけています。日 常生活で頻繁に目にする製品を生み出しており、各分野の取引先か ら高い評価をいただいています。日々刷新し続ける技術と熱意を持 って取り組んでいる会社です。 金型製造は複雑な工程を経て行われ、高度な専門技術が求められま す。チームワークを大切にし、一つの製品の完成に向かってお互い に支え合い、成長しています。細部へのこだわり、器用さ、図面読 解力、創造的なアイデアなど、様々な才能を活かしていただける場 所です。 私たちは文系・理系、男女問わず、モノづくりに情熱を持つ方を歓 迎します。モノづくりの魅力に溢れる環境で、あなたの才能を活か し、未来を形にする仕事に挑戦し、一緒に新しい価値を創造しませ んか?ご応募をお待ちしております。 また、製造業経験者の方、各種取得をお持ちの方、歓迎いたします 。 |
| 事業所番号 | 1602-003064-9 |
| 法人番号 | 6230001011034 |
| ホームページ | http://www.miyuki-mold.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16020-11827551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
