パッケージプランナー(段ボール製品の企画開発営業) - 株式会社 三星(ID:18010-17709751)のハローワーク求人- 福井県坂井市春江町江留中39-4-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

パッケージプランナー(段ボール製品の企画開発営業)

株式会社 三星

ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-17709751

当社は2024年に創業90周年を迎えました。北陸新幹線が福井 へ延伸開業のタイミングで、北陸3県初のデジタル印刷機を導入す るなど100年企業を目指しさらなる展開を開始しています

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 1.「段ボールパッケージで福井を元気にする」を合言葉に販売促
進プロモーション用段ボール新規事業を開始しました。北陸新幹線
福井延伸開業に伴う需要を我々のパッケージで応援しています。今
回、全国発送を視野に事業拡大を図るためパッケージプランナー(
企画営業)の増員をします。
2.まずは、既存のお客様へ定期的に訪問して、当社が製造販売し
ている製品のフォローをしていきます。
3.既存新規のお客様に対してパッケージや什器の企画提案をお願
いします。段ボール製品パッケージを企画開発提案していきます。

 女性でも男性でも個性に合わせて仕事ができます。
*最初は先輩が伴走サポートしていきますので初心者でも安心して
働けます。 (変更範囲)変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 業務上必要な見積書や提案書作成のためにワード、エクセル等の基
本的な操作ができる方。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤務によるキャリア形成のため
試用期間 あり(60日間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒919-0412
福井県坂井市春江町江留中39-4-1
最寄り駅 JR春江駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 250,000円〜290,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜240,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
50,000円〜50,000円
固定残業代に関する特記事項
営業手当は、時間外労働時間の有るな無しにかかわらず、残業代相
当分として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
300,000円〜800,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額5,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.7日
休憩時間 50分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
試用期間(60日)経過後有給休暇10日取得できます
原則週休二日制 当社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇
年間休日数 116日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
個人に期待される役割と責任の大きさによって給与を一定の範囲で
決定し(範囲給)役割に応じた職務の遂行達成度(個人の成長度合
い)と会社業績によって成長給として改定します。
復職制度 なし
福利厚生の内容 当社は働きやすく安心できる会社を目指しています。
●誕生日お祝い:勤務形態にかかわらず、社員の誕生日にはケーキ
などの品を添えてカード
を贈りお祝いをします。
●サンクスカード:社員同士でお互いを感謝し合うカードを贈り合
います。
●財形制度:社員の資産形成のための財形制度があります。
●特別休暇:本人や子供の結婚や配偶者の出産、忌引きなどの慶弔
休暇を取得できます。
●慶弔金:結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金などの制度があります
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ●入社時、就業規則・社内制度の詳細な説明、ダンボ
ールの基礎知識習得研修を行います。●当社は会社の
成長は社員一人一人の成長の総和と考えます。社員に
求める役割の部分を成長給とし、成長度合いによって
昇給していきます。社員個別に成長シートを作成し必
要な研修を実施します
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ●育児休業:仕事と家庭の調和を図るワークライフバランスの支援
として、育児のための休業を希望する社員にお子様が最大満2歳に
なるまで育児休業をすることができます●生後1年未満のお子様の
場合、休憩時間のほか1日について2回、1回について30分の育
児時間を取得ができます●育児短時間勤務:お子様が3歳に満たな
い場合、所定労働時間を短縮し(1時間40分)6時間とすること
ができます●子の看護休暇:お子様の看護のため1年間につき5日
、2人以上の場合は1年間につき10日子の看護休暇を取得するこ
とができます(有給)●介護休業:介護を必要とする家族1人につ
き、のべ93日間までの範囲内で3回を限度として介護休業をする
ことができます●介護休暇:要介護状態にある家族の世話をするた
め、1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日介護
休暇を取得することができます(有給)●介護短時間勤務:要介護
状態の家族の世話をするために3年間の間で2回までの範囲内で、
所定労働時間を短縮し(1時間40分)6時間とすることができま
す。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社内は禁煙となっています。喫煙者は屋外でお願いしています。
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒910-0412
福井県坂井市春江町江留中39-4-1
最寄り駅 JR春江駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,その他,求職者マイページ(面接当日に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 お互いの都合の良い時間に長くて1時間程度お話しさせていただき
ます。事前に職場工場を見学して頂くこともできます。
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
石田イシダ
電話番号
0776-51-2121
FAX
0776-51-5179
Eメール
mitubosi@quartz.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ●「段ボールパッケージで福井を元気にする」を合言葉に販売促進
プロモーション用段ボール新規事業を開始しました。今回全国発送
を視野に事業拡大を図るためパッケージプランナー(企画営業)の
増員をしますでに取り組んでいる先輩社員からは「自分が企画やデ
ザイン提案した製品を、お客様が驚きや感動をもって喜んでくれて
、大きなやりがいを感じる」との言葉が聞かれます。SDGs時代
を見据えて環境に優しいリサイクル優等生、段ボールの新しい事業
を一緒に歩んでいきましょう
●当社は『幸せに働ける会社』を目指しています。心・体のバラン
スをとったウエルビーーング経営を目指しています。また、健康優
良法人2025の認定を受け、働きやすい職場づくりを目指してい
ます。
●各個人の成長を応援する為、役割に応じた成長評価制度により成
長をサポートし、キャリアアップを図ります。 
●当社は「オンライン自主応募」も可能でその場合、紹介状も不要
となっています。Zoomなどでのオンライン面接にも対応致しま
すので特に時間がない方や遠方の方はお気軽にご応募ください。ご
応募の際は当社ホームページをご確認ください。

*オンライン自主応募可
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福井公共職業安定所(ハローワーク福井)

会社情報

会社名
株式会社 三星カブシキカイシヤ ミツボシ
代表者名 代表取締役:灰谷 佳洋
会社所在地 〒919-0412 福井県坂井市春江町江留中39-4-1
従業員数
企業全体
36人
就業場所
36人(うち女性:7人、パート:3人)
設立 昭和9年
資本金 2,000万円
事業内容 電子部品、建材等の工業製品から、菓子、食品、通販向け等様々な
段ボール製品を製造しています。設計・デザイン部門を設け段ボー
ル製パッケージの企画開発から製造販売まで一貫して行っています
メッセージ 「三星」は創業以来90年以上の実績と信頼で成長してきた段ボー
ル製造販売会社です。実績を買われ、パナソニック、信越化学工業
様など国内有数のメーカーやフクビ化学工業、井上商事様など福井
県内有力メーカーとの取引実績を積み上げてきました。工業製品向
け段ボール製品だけでなく、食品、菓子、運輸、通販事業者と幅広
い業種の取引となっています。環境問題が広く認識される今、リサ
イクル率96.5%を誇る段ボールは環境に優しいSDGs先端の
優等生産業です。2022年北陸3県初の水性顔料デジタル印刷機
を導入し北陸新幹線延伸開業に向けて「パッケージで福井を元気に
する」ことを目指し始動しました。
当社が目指す到達点は「全社員が生きいてよかったと思える会社を
創造する」ことにあります。「包装を科学する事業」を通して、独
自の価値をお客様へ届け、世の中で価値ある会社を目指し、社員・
会社共に強く必要とされながら、100年企業に向かって歩んでい
ます。
企業が成長するには社員の成長が不可欠です。その為に人材教育に
力を入れ役割に応じた成長評価制度により社員の成長を応援サポー
トしています。 また、「三星」は健康優良法人2025の認定を
受けています。ワークライフバランスを考え、働き方改革を推進し
、働きやすい職場づくりを目指しています。
主要取引先
  • フクビ化学工業株式会社
  • パナソニック株式会社
  • 信越化学工業株式会社
支店・営業所・工場等 2箇所
事業所番号 1801-001047-4
法人番号 2210001004035
ホームページ https://www.i-mitsuboshi.jp/
事業所の特記事項 60歳定年、70歳までの再雇用ですが、再雇用終了
後、本人の希望などにより再雇用の延長を認める場合
があります。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「18010-17709751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP