配送及び倉庫内作業(未経験可)【坂井市春江町】 - 株式会社 三星(ID:18010-20977651)のハローワーク求人- 福井県坂井市春江町江留中39-4-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

配送及び倉庫内作業(未経験可)【坂井市春江町】

株式会社 三星

ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-20977651

令和6年に創業90年を迎えました。北陸初デジタル革新技術で1 00年企業を目指しています。時間単位有給休暇導入など社員ファ ーストの会社を目指します。*事業所画像情報あります見て下さい

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ・特定の顧客先へのルート配送をお願いします。
 
・段ボール製品や包装資材の倉庫からの積み込みや伝票確認などを
 お願いします。

・受け入れ入荷品の整理などをお願いします。

・未経験でも先輩が丁寧にサポートしますので、安心して応募くだ
 さい。
・画像情報あります。見てください。

【変更範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
フォークリフト運転技能者
あれば尚可

フォークリフト運転技能者は入社後取得可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限とする募集・採用
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒919-0412
福井県坂井市春江町江留中39-4-1
最寄り駅 JR春江駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 190,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
家族手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
300,000円〜800,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.7日
休憩時間 50分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
試用期間60日後有給休暇10日取得できます。時間単位有給有
原則週休二日制 当社カレンダーによる 年末年始夏季休暇
年間休日数 116日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
個人に期待される役割と責任の大きさによって給与を一定の範囲で
決定し(範囲給)役割に応じた職務の遂行達成度(個人の成長度合
い)と会社業績によって成長給として改定します。
復職制度 なし
福利厚生の内容 当社は働きやすく安心できる会社を目指しています。
●誕生日お祝い:勤務形態にかかわらず、社員の誕生日にはケーキ
などの品を添えてカード
を贈りお祝いをします。
●サンクスカード:社員同士でお互いを感謝し合うカードを贈り合
います。
●財形制度:社員の資産形成のための財形制度があります。
●特別休暇:本人や子供の結婚や配偶者の出産、忌引きなどの慶弔
休暇を取得できます。
●慶弔金:結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金などの制度があります
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ●入社時、就業規則・社内制度の詳細な説明、ダンボ
ールの基礎知識習得研修を行います。●当社は会社の
成長は社員一人一人の成長の総和と考えます。社員に
求める役割の部分を成長給とし、成長度合いによって
昇給していきます。社員個別に成長シートを作成し必
要な研修を実施します
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ●育児休業:仕事と家庭の調和を図るワークライフバランスの支援
として、育児のための休業を希望する社員にお子様が最大満2歳に
なるまで育児休業をすることができます●生後1年未満のお子様の
場合、休憩時間のほか1日について2回、1回について30分の育
児時間を取得ができます●育児短時間勤務:お子様が3歳に満たな
い場合、所定労働時間を短縮し(1時間40分)6時間とすること
ができます●子の看護休暇:お子様の看護のため1年間につき5日
、2人以上の場合は1年間につき10日子の看護休暇を取得するこ
とができます(有給)●介護休業:介護を必要とする家族1人につ
き、のべ93日間までの範囲内で3回を限度として介護休業をする
ことができます●介護休暇:要介護状態にある家族の世話をするた
め、1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日介護
休暇を取得することができます(有給)●介護短時間勤務:要介護
状態の家族の世話をするために3年間の間で2回までの範囲内で、
所定労働時間を短縮し(1時間40分)6時間とすることができま
す。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 随時
選考場所
〒910-0412
福井県坂井市春江町江留中39-4-1
最寄り駅 JR春江駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
石田イシダ
電話番号
0776-51-2121
FAX
0776-51-5179
Eメール
mitubosi@quartz.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ●「段ボールパッケージで福井を元気にする」を合言葉に販売促進
プロモーション用段ボール新規事業を開始しました。SDGs時代
を見据えて環境に優しいリサイクル優等生、段ボールの新しい事業
を一緒に歩んでいきましょう
●当社は『幸せに働ける会社』を目指しています。男女区別なく、
個人の特性を考慮して、心・体のバランスをとったウエルビーイン
グ経営を目標としています。また、健康経営優良法人2025の認
定を受け、働きやすい職場づくりを目指しています。
●各個人の成長を応援する為、役割に応じた成長評価制度により成
長をサポートし、キャリアアップを図ります。 
●当社は「オンライン自主応募」も可能でその場合、紹介状も不要
となっています。Zoomなどでのオンライン面接にも対応致しま
すので特に時間がない方や遠方の方はお気軽にご応募ください。
ご応募の際は当社ホームページをご確認ください。*オンライン自
主応募可
●当社はショッピングセンターアミさんの北隣にあり、周辺には、
スーパー、ドラッグストア、飲食店が集積していますので、仕事帰
りのお買い物などに大変便利な場所です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福井公共職業安定所(ハローワーク福井)

会社情報

会社名
株式会社 三星カブシキカイシヤ ミツボシ
代表者名 代表取締役:灰谷 佳洋
会社所在地 〒919-0412 福井県坂井市春江町江留中39-4-1
従業員数
企業全体
36人
就業場所
36人(うち女性:7人、パート:3人)
設立 昭和9年
資本金 2,000万円
事業内容 電子部品、建材等の工業向け、菓子・食品・通販向け等の段ボール
製品・什器を製造しています。設計・デザイン部門を設け段ボール
製品pop等の企画開発から製造販売まで一貫して行っています
メッセージ 「三星」は創業以来90年以上の実績と信頼で成長してきた段ボー
ル製造販売会社です。実績を買われ、パナソニック、信越化学工業
様など国内有数のメーカーやフクビ化学工業、井上商事様など福井
県内有力メーカーとの取引実績を積み上げてきました。工業製品向
け段ボール製品だけでなく、食品、菓子、運輸、通販事業者と幅広
い業種の取引となっています。環境問題が広く認識される今、リサ
イクル率96.5%を誇る段ボールは環境に優しいSDGs先端の
優等生産業です。2022年北陸3県初の水性顔料デジタル印刷機
を導入し北陸新幹線延伸開業に向けて「パッケージで福井を元気に
する」ことを目指し始動しました。
当社が目指す到達点は「全社員が生きいてよかったと思える会社を
創造する」ことにあります。「包装を科学する事業」を通して、独
自の価値をお客様へ届け、世の中で価値ある会社を目指し、社員・
会社共に強く必要とされながら、100年企業に向かって歩んでい
ます。
企業が成長するには社員の成長が不可欠です。その為に人材教育に
力を入れ役割に応じた成長評価制度により社員の成長を応援サポー
トしています。 また、「三星」は健康優良法人2025の認定を
受けています。ワークライフバランスを考え、働き方改革を推進し
、働きやすい職場づくりを目指しています。
主要取引先
  • フクビ化学工業株式会社
  • パナソニック株式会社
  • 信越化学工業株式会社
支店・営業所・工場等 2箇所
事業所番号 1801-001047-4
法人番号 2210001004035
ホームページ https://www.i-mitsuboshi.jp/
事業所の特記事項 60歳定年、70歳までの再雇用ですが、再雇用終了
後、本人の希望などにより再雇用の延長を認める場合
があります。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「18010-20977651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP