ハローワーク上越の管轄
求人番号:15030-03564451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月22日(12日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
地域へ貢献する企業
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 弊社は浄化槽に関して国家資格を有する管理士による定期点検→バ キューム車による清掃というサイクルをお客様に提供することを主 力業務としております。浄化槽は各ご家庭、企業様、大型下水施設 等多岐に渡り、特徴にあったメンテナンスが欠かせません。バキュ ーム車の運転手や浄化槽管理士など複数のポジションで活躍頂き、 お客様のご要望に柔軟に対応していただける人材を求めています。 ・未経験でも問題ありません。多くの先輩社員が入社後、バキュー ム車を運転し始め、管理士資格を取得し、活躍しています。まずは 先輩社員と乗務同行し段階的に経験を積むことができます。 ・バキューム車を動かすための自動車(中型・大型)免許や浄化槽 管理士資格取得の会社補助を拡充しています。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 現場ではタブレットを使用しますが、簡単な操作です。 特別なスキルは必要ありません。 もちろんパソコンスキルあるか たも大歓迎です。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒943-0861 新潟県上越市大和3丁目4-53 |
最寄り駅 | 上越妙高駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,500円〜289,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額14,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒943-0861
新潟県上越市大和3丁目4-53 |
最寄り駅 | 上越妙高駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考の結果、面接選考を受けて頂く方には改めて日程をお知ら せします |
担当者 |
|
特記事項 | 社会生活には欠かせない下水処理分野でプロフェッショナルを目指 していただきます。経験は問いません。先輩社員に同行し段階的に 知識、技術取得をしていただきます。各種車両運転機会もあります が、こちらも段階的に経験を積んで頂きますので、心配ございませ ん。もちろん免許や資格が必要となりますので、会社補助を拡充し ております。業務効率面ではタブレットを導入し、スケジュール管 理、情報共有、時短も進めています。そして、社内外でのコミュニ ケーション能力が何よりも大切です。お客様との会話、社内外での 調整、人と関わりながら仕事をしたい方にぜひ応募していただきた いと思います。 【オンライン自主応募可】 ■面接日や入社日は柔軟に対応します(在職中の方でもご相談させ ていただきます) ■下水関係で汚れ等が気になるかと思いますが、制服や装備品、消 耗品等は会社にて随時 準備/交換させていただきます。 ■社員構成は20代若手から子育て世代や親介護世代など幅広い世 代が活躍しています。有給休暇も利用しながら、協力して業務に当 たっています。また、冬期間を中心に積極的に有給休暇も取得でき ます。年齢性別関係なく、幅広いご応募お待ちしております。 ■残業や休日出勤は少なく、プライベートを重視する方大歓迎です 。面接時、趣味や個人の夢など教えて頂ければ嬉しいです。 |
---|
管轄ハローワーク | 上越公共職業安定所(ハローワーク上越) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:秋山 博子 |
会社所在地 | 〒943-0861 新潟県上越市大和3丁目4-53 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和34年 |
資本金 | 1,480万円 |
事業内容 | 単独浄化槽の保守点検業務及び合併処理浄化槽、農業集落排水施設 の保守点検業、一般、産業廃棄物の収集、ハウスクリーニング、家 事代行業務、ヨガスタジオの運営、アーユルヴェーダサロンの運営 |
メッセージ | 社会生活には欠かせない下水処理分野でプロフェッショナルを目指 していただきます。仕事内容にも表記しましたが、経験は問いませ ん。先輩社員に同行し段階的に知識、技術取得をしていただきます 。また、各種車両運転機会もありますが、こちらも段階的に経験を 積んで頂きますので、心配ございません。もちろん免許や資格が必 要となりますので、会社補助を拡充しております。また業務効率面 ではタブレットを導入し、情報共有、時短も進めています。 そして、社内外でのコミュニケーション能力が何よりも大切です。 お客様との会話、社内外での調整、人と関わりながら仕事をしたい 方にぜひ応募していただきたいと思います。 ■面接日や入社日は柔軟に対応します(在職中の方でもご相談させ ていただきます) ■下水関係で汚れ等が気になるかと思いますが、制服や装備品、消 耗品等は会社にて随時 準備/交換させていただきます。 ■社員構成は20代若手から子育て世代や親介護世代など幅広い世 代が活躍しています。有給休暇も利用しながら、協力して業務に当 たっています。また、冬期間を中心に積極的に有給休暇も取得でき ます。年齢性別関係なく、幅広いご応募お待ちしております。 ■残業や休日出勤は少なく、プライベートを重視する方大歓迎です 。面接時、趣味や個人の夢など教えて頂ければ嬉しいです。 |
事業所番号 | 1503-500099-4 |
法人番号 | 9110002022790 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は上越公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15030-03564451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。