ハローワーク長井の管轄
求人番号:06060-01015951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月2日(72日前)
- 応募期限:7月31日(あと18日)
昭和51年創業以来タクシー、ハイヤー事業を専業とし、地域の公 共的交通として貢献している。又、福祉車両、タクシー代行業等多 方面に事業を拡大し、躍進を目指しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【定年年齢以上の方も相談可】【未経験者の方でも応募歓迎!】 ※女性専用の募集求人も公開中 ・タクシー乗務の他、代行・福祉・観光タクシー等の乗務 ・全車GPS配車システム導入で初心者の方、地理に不案内の方も 安心サポート致します。防犯カメラ等も備え安全対策も万全です ・乗務地域は置賜地域が主ですが、慣れてくれば遠距離も年に数回 ある場合があります。 ・従業員の家庭事情に配慮し、希望通りの有給休暇取得に向けた体 制作りに取り組んでいます。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シー ト」を提供しています。@60 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第二種免許
あれば尚可 大型自動車第二種免許 あれば尚可 1種免許のみの方も相談可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒993-0084 山形県長井市栄町3番10号 |
最寄り駅 | フラワー長井線 長井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
175,720円〜180,320円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
17時00分〜8時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 180分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
本人との相談による
|
福利厚生の内容 | 【事業所清掃について】従業員各自行う 【昼食について】 持参(近隣にコンビニ等あり)又は仕出し・弁当業者等へ注文可 【トイレについて】洋式と和式 【休憩スペースについて】あり、全員利用可 【制服について】あり、無償支給 【備品の提供について】あり 【駐車場について】全員利用可、事業所から5~10m 【時間外勤務について】 金・土曜日、年末・年始、お盆等の繁忙期に集中しています 【事業所のイチオシ】全車GPS配車システム導入で初心者から高 齢者乗務員も簡単配車が可能 【求める人物像】 常日頃のお客様は、概ね常連のお客様(高齢者・通院の方等)の ため「お客様を大切に出来る人」大歓迎です! |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・新入社員研修 ・山形おもてなしドライバー/子育てタクシー UDタクシー/ヘルパー資格取得など内部・外部研 修を実施 ・又、2年に1回は適正検査を行っています |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | *プライベートな時間を充実させるために 〈働き方改革実現に向けて〉 労働時間の正確な把握により勤務シフト等を検討=法令遵守 従業員の家庭事情等に配慮した勤務時間設定 安全な車両・設備よる働きやすい環境の整備 希望通りの有休休暇取得に向けた態勢づくり、その他積極的に取り 組んでいます。 ◆女性ドライバー応援企業◆(働く女性を応援!) 女性ドライバーの採用に向けた取組や、子育て中の女性が働き続け ることができる等の環境整備を行っている事業所として国土交通大 臣の認定を受けた企業です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙可/タクシー内禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒993-0084
山形県長井市栄町3番10号 |
最寄り駅 | フラワー長井線 長井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書写真貼付不要 面接の結果通知は即決の場合もあります。 |
担当者 |
|
特記事項 | *常日頃のお客様は、概ね常連のお客様(高齢者・通院の方等)の ため「お客様を大切に出来る人」大歓迎です! ※65歳以上の方もご相談下さい。(求人内容が変更になる場合が あります) ※一種免許のみの方の相談にも応じます。 ・二種免許取得援助制度(全額会社負担等)や取得後の流れなど について、副業・兼業についてその他何でもご相談下さい。 ◆女性ドライバー応援企業◆(働く女性を応援!) 女性ドライバーの採用に向けた取組や、子育て中の女性が働き続 けることができる等の環境整備を行っている事業所として国土交 通大臣の認定を受けた企業です。 ◆先輩社員からメッセージ(51歳・女性) 「やったことがない!でも興味がある」「長時間働けない!でも 車の運転が好き」でもがつけば動機です。動機は何でもOK。中 央タクシーは、多様な働き方を推進中です! 〈注〉「女性専用求人」は、均等法8条「女性労働者特例措置」の ポジテ ィブ・アクションにより、その職場で女性労働者の割合が4割を下 回っている場合に適用されます。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎】 |
---|
管轄ハローワーク | 長井公共職業安定所(ハローワーク長井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:目黒 憲夫 |
会社所在地 | 〒993-0084 山形県長井市栄町3番10号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和51年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業 観光タクシー 長井市受託運行事業 福祉タクシー タクシー代行業 |
メッセージ | 【一ヶ月のシフト制(夜勤あり)の平均的な勤務体制】 ※勤務時間帯は次の3種類を「A」~「D休」まで分類 ■7:30~23:00=「A」 ■10時~2時=「B」 ■17時~翌9時(連続勤務を下記2つに分類) 17時~2時(以降6時まで仮眠)=「C」 6時~9時(以降夜勤明けの公休)=「D休」 *「A」~「D休」の時間帯をカレンダーにすると下記のとおり ■■■|月 |火 |水 |木 |金 |土 |日 | ========================= 第1週|A |B |C |D休|公休|A |B | ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第2週|C |D休|公休|A |B |C |D休| ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第3週|公休|A |B |C |D休|公休|A | ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第4週|B |C |D休|公休|A |B |C | ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (勤務シフトは、希望を聞きながら約1ヶ月前に決定します) |
事業所番号 | 0606-000898-0 |
法人番号 | 8390001011116 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「06060-01015951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。