ハローワーク白山の管轄
求人番号:17080-02150151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(62日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
創業105年の長尺・大型品に特化した鉄工所 「改善」と「挑戦 」を続け、「いい仕事を創り出す最高の小集団」を目指しています 昨年夏、工場内に井戸水式クーラー・ウオータースタンドを設置
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎この求人はものづくりの世界で働きたい方、品質管理や検査に興 味がある方にぜひ見ていただきたいです ◆白山市倉部町にある創業100年を超える歴史ある鉄工所です ◆会社の主な仕事は、長くて大きな金属を専用の機械で図面通りに 削る「機械加工」です 確かな品質をお客様に届けるため、必ず加 工した製品の「検査」を行います ◆当社で加工される製品は形、大きさ、用途もバラバラです ◆加工された製品の直径や長さ、溝の深さなどを「シリンダーゲー ジ」などと呼ばれる専用の測定器を使って一つずつ測定し記録しま す◆最終検査の他に受入検査、測定器の管理や検査記録(書類)の 作成なども行います◆PT、UT資格をお持ちの方は優遇します 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
品質管理、検査業務経験のある方歓迎いたします。
|
必要な免許・資格 |
玉掛技能者
あれば尚可 床上操作式クレーン運転技能者 あれば尚可 非破壊試験技術者レベル1 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel、Word、PPT |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒924-0007 石川県白山市倉部町2024 |
最寄り駅 | 松任駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,600円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社員旅行、スポーツ大会などのレクリエーションを実施。 作業服や昼食など1/2~2/5程度を会社が補助。作業服は年1 枚支給。 定期健康診断、インフルエンザ予防接種 工場内に井戸水クーラー、ウオータースタンドを設置 |
研修制度の内容 | 職種により必要な免許(クレーン・玉掛け等)を取得 時全額会社負担。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒924-0007
石川県白山市倉部町2024 |
最寄り駅 | 松任駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 【能登半島地震被災者対象求人】 ◎被災求職者の方を優先的に採用いたします。 ものづくり企業は「もの(製品・部品)」をつくることで、みなさ んの生活を陰ながら支えています 中川鉄工所で作る製品は長くて 大きなものが多く、大きな機械や装置に組み込まれて主要部品とし て使われることが多いです そのため確かな品質が求められます 白山市にある30人規模の中川鉄工所で作られたものが、日本だけ ではなく世界のあちこちで役立っています いろいろな仕事に携わ れることは中川鉄工所で働く楽しみの一つです ◆「検査」は中川鉄工所の品質を守る大事な仕事です ◆ものづくりに興味があり、最終チェック工程である「検査」の一 員として働いてみたい方はぜひ一度ご連絡ください 未経験者でも 、今から計測技術を身につけたい方は、一つずつ教えていきますの でご安心ください ◆私たちは「いい仕事を創り出す最高の小集団」を目指しています ※応募前職場見学大歓迎 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けてください(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) ※トライアル雇用併用求人(同条件) *オンライン自主応募可 |
---|
管轄ハローワーク | 白山公共職業安定所(ハローワーク白山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中川 幾美子 |
会社所在地 | 〒924-0007 石川県白山市倉部町2024 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 当社の仕事は、全国各地の幅広い業界から依頼を受け、図面通りに 材料を削る「金属機械加工」です 当社の製品は道路、水、電機等 日々の生活を支える大型装置・機械の主要部品として使用されます |
年商 |
|
メッセージ | 「考えて行動できる人」になりたい人を求めます。小さな会社では 沢山の役割をこなさなければなりません。仕事を通して自分を磨き 、問題に正直に向き合って解決できる人になってもらいたいです。 「信頼し感謝し合える関係」を創出するために社員旅行やスポーツ 大会などのレクリエーションを実施し、コミュニケーションに力を 注いでいます。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1708-000077-9 |
法人番号 | 6220001009302 |
ホームページ | https://www.recruit.nakagawa-t.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は白山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17080-02150151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。