ハローワーク府中の管轄
求人番号:13200-18510351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月18日(24日前)
- 応募期限:11月30日(あと49日)
昭和55年設立の墨出し・測量工事の会社です。大型商業ビル、病 院、大学、高層マンション等、確かな技術と信頼、実績でスーパー ゼネコン、大手ゼネコンから数々の大型物件を受注しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎土木、建築工事の測量全般 ・ゼネコン対応の測量、境界測量、現況測量、計画等。 ・測量実績…虎ノ門ヒルズ、東京駅丸ノ内、帝京大学八王子キャン パス、国立がん研究センター他。大規模プロジェクトの測量技術 者として誇れる仕事をお任せします。 ・現場まで社用車の運転をお願いすることがあります(AT車) ※現場には最低2人1組で向かいます。ブランクがある方でも丁寧 にご指導いたしますので、安心して応募ください。 「職種変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・測量士補または測量士
・資格がない場合、測量または墨出しの実務経験 |
必要な免許・資格 |
測量士補
必須 測量士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒206-0032 東京都多摩市南野3-13-2 |
最寄り駅 | 小田急線 唐木田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
267,350円〜427,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 101日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
単身者入居の場合、月3万円の住
宅手当支給 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に灰皿設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒206-0032
東京都多摩市南野3-13-2 |
最寄り駅 | 小田急線 唐木田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・基本給は資格及び経験に応じて決定します。 ・資格は取得したが実務経験がないという方も歓迎します。 丁寧に教育します。 ・下記の資格を所持している場合は資格手当を毎月支給。 【資格手当】 ・測量士補・施工管理技士・宅建 資格一つにつき10,000円ずつ ・引越費用(入社半年後支給)や賃貸契約料の補助有。 遠方にお住まいの方もぜひご応募ください。 ・本社オフィスは桜並木に沿ったテラスがあり、春にはお花見が 恒例行事になっています。またオフィスすぐ近くにゴルフ場も あり、自然豊かな環境です。 ・社用車有、駐車場無料。 ・制服、空調服の支給有。 ・試用期間3ヶ月 ★オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 府中公共職業安定所(ハローワーク府中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:柴崎 隆史 |
会社所在地 | 〒206-0032 東京都多摩市南野3-13-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和55年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 建築・土木工事に伴う測量工事及び精度管理・施工管理、工事工程 写真撮影・整理、工事着工前の事前調査、墨出し工事、調査測量、 地上一般測量。 |
年商 |
|
メッセージ | 当社は先代社長が創業し43年、2021年に2代目社長が就任し ました。現在の代表は社員から役員になり、社長に就任。これまで の信頼と実績を守りながら最新技術へもチャレンジし、建築業界内 で確固たるポジションを確立していきたいと思っています。 そのために欠かせないのが、社員の技術力です。 人材育成に関しては、昔の様な「見て覚えろ」というような時代で はないと考えています。 社員達に勧めているのは、しっかりと資格を取得することです。確 かなスキルアップに繋がり、できる仕事の幅も広がることで、成長 が実感できることを知っているからです。取得後もその資格をどう 生かしていけばいいのか、社員たちが向かう方向性を示していける ように取り組んでいます。 当社は、頑張ったら頑張っただけきちんと評価する会社です。それ は給与面だけではなく、仕事の内容や任せる現場などにも言える事 ですので、やりがいを感じて頂けると思います。 今後も社員達が活躍できる環境を作ることで、中村技建をこの先も 長く続く会社にしていきたいと思っております。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1320-001438-9 |
法人番号 | 6013401001436 |
ホームページ | https://nakamuragiken.co.jp |
事業所の特記事項 | 京王線・小田急線 多摩センターからバスで 「鶴牧5丁目」バス停下車 徒歩3分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は府中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13200-18510351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。