ハローワーク春日井の管轄
求人番号:23170-12883651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月17日(20日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
当社は緑化モデル工場として知られ、たくさんの緑に囲まれた自然 あふれる工場です。創業百年を超えましたが、現在も設備の新鋭化 と大型化に力を入れている成長途上にある企業です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 鍛 造)鍛造プレス、マニプレータの操作ならびに付随する補助 作業 熱処理)熱処理用設備(加熱炉、クレーン、水槽)の操作 熱処理前後の検査とそれに付随するハンドグラインダ による研磨作業 切 断)鋸切断機を使用した切断作業 研 磨)ハンドグラインダー、グラインダロボを使用した 研磨作業 *過去の業務経験や適性をみて配属先を決定します。 業務内容により、フォークリフト運転、クレーン操作、玉掛けなど の資格が必要ですが、取得費用は当社で負担しますのでご安心くだ さい 「変更範囲:会社の定める業務」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 リフト資格のない方は入社後当社負担で取得していただきます |
必要なPCスキル | 特にありません。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒485-0806 愛知県小牧市大字野口字岳造147-1 |
最寄り駅 | 名鉄バス「光ケ丘3」バス停下車 徒歩5分駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜339,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額17,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇長期休暇:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇 労使協定に基づく指定有給取得含め年間休日は約130日 〇家族手当・住宅手当・通勤手当あり 〇毎月の利益の一部を社員で分配する制度あり 〇社員食堂あり(昼食費の約半額会社補助) 〇社内旅行・新年会費用は会社負担 〇制服・作業衣補助あり 〇慶弔休暇あり(見舞金・お祝い金あり) 〇財形貯蓄制度あり 〇永年勤続表彰あり(10年・20年・30年) 〇社員無料駐車場あり 〇独身寮あり 家賃・光熱費無料 〇トレーニングルーム、ゴルフ練習場あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 〇新入研修、フォローアップ研修、その他外部講習 〇各種資格取得・自己啓発費用全額会社負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒485-0806
愛知県小牧市大字野口字岳造147-1 |
最寄り駅 | 名鉄バス「光ケ丘3」バス停下車 徒歩5分駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・夏冬賞与以外に期末(2月)の年3回賞与があります。 ・休日120日以上に加え、社員全員が夏に8日の有給休暇を一斉 取得することにより、全員最低130日程度は休んでいます。 (有給休暇は2年目から20日に増えます) ・休日出勤は原則なく、残業時間も低水準です。 ・ほぼ全員がマイカー通勤です。専用無料駐車場があります。 ・昼食は専用食堂で弁当を手配しています。 昼食費補助があり、社員負担は1食当たり200円です。 ・永年勤続表彰:10年・10万円、20年・20万円 30年・30万円 ・レクリエーション等も積極的に行っています。 今年は社内旅行(ハワイ)と新年会(長島温泉ホテル1泊)を 行いました。費用は全て会社持ちです。 ※社内旅行、新年会は自由参加です。 ・常に働きやすい職場環境整備に努めています。 ぜひ私たちと一緒に働きませんか。 *働き方改革関連認定企業 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 春日井公共職業安定所(ハローワーク春日井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:中村 健悟 |
会社所在地 | 〒485-0806 愛知県小牧市大字野口字岳造147-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 2,578万円 |
事業内容 | 大型産業機械や航空機等の部品に使われる特殊金属(銅合金・チタ ン合金等)の自由鍛造を主な事業としています。鍛造専業としては 国内トップクラスの設備と技術を誇ります。 |
年商 |
|
メッセージ | 当社は簡単にいいますと「超巨大鍛冶屋」です。「鍛造」というニ ッチな業種ですが、「自由鍛造」専業としては国内トップクラスの 設備・技術・業歴を有しています。 巨大プレスやグラインダロポ等の大型設備を自在に操作できる現場 社員の能力と業歴100年超を背景とした技術の蓄積が当社の強み です。 大手鉄鋼・金属メーカーを多数顧客に有し、永年の利益の蓄積もあ って、経営基盤は盤石です。 レクリエーション等も積極的に行っています。 社内旅行:近年の行先はハワイ(原則会社負担) 新年会 :長島温泉ホテル1泊(原則会社負担) ※社内旅行、新年会は自由参加です。 休日出勤は原則なく残業も少ないため、ワークライフバランスの充 実も図りやすいと思います。 常に働きやすい職場環境整備に努めています。 ぜひ私たちと一緒に働きませんか。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
事業所番号 | 2317-218076-6 |
法人番号 | 3180001017683 |
ホームページ | http://www.ntk-nakamura.co.jp |
事業所の特記事項 | 計画的な指定有給休暇含め年間休日は約130日。残 業は少なく休日出勤もほとんどないため、ライフワー クバランスの充実が図りやすい職場です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は春日井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23170-12883651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。