ハローワーク小松の管轄
求人番号:17020-03282251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月21日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
20~30代で未経験の方もゼロから技術を学び活躍されています 子育て世代を応援する家族手当も付き、住宅ローンも組みやすく 長く安定して働くことのできる環境を整えています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | □円筒研削盤、センタレス盤等の段取り及び加工 □研磨工として段取りの仕方や砥石の知識等について、技術指導が 出来る方を求めています。人材育成の為に、あなたの技術を生かし てみませんか? ★YouTubeで動画公開中★ 【川北町 中野製作所で検索】 ■事前見学可。 ■毎週水曜はノー残業デー。 ■会社のある川北町は能美市・白山市に隣接し、石川県の真ん中に 位置するので加賀市~金沢市まで広く通いやすい立地です。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
研磨作業経験 及び 技能、砥石等の知識。
指導経験があれば尚可。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒923-1271 石川県能美郡川北町字田子島は42 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 55分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 健康診断は毎年、受診率100%。 感染症予防の為、インフルエンザワクチン接種や歯科検診の受診に 対して補助を行っています。 制服は2年に一度支給しています。 |
研修制度の内容 | 個人別に能力・技量が一目で分かる力量マップを作成 し、社員一人ひとりに合わせた教育訓練を行っていま す。 初心者でも安心して働けるよう先輩がフォローします ! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 当社では健康委員会を設けており「治療と仕事の両立支援相談窓口 」を設置しています。「両立支援コーディネーター基礎研修」を修 了した社員が対応します。 病気を持つ方も個人の状況に応じて、勤務日数の調整等、長く働き やすい環境を整えることに尽力しています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙場所は屋外に設置しており受動喫煙対策も万全です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒923-1271
石川県能美郡川北町字田子島は42 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を 受けてください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【こんな方いませんか?】 □今の会社でも満足しているが、自分の技術をさらに生かしたい。 □まだまだやる気はあるが、身体がついていかない時がある。 □働き方に配慮してくれる職場を探している。 【中野製作所はこんな方を求めています!】 ◆部下の相談対応や指導の経験が豊富な方。 ◆油圧精密部品に詳しい方。 ◆技術者としても力を発揮して下さる方。 ◎健康診断受診率100%。感染症予防としてインフルエンザワク チン接種、歯科検診の補助金制度あり。 ◎昨年度平均有給取得率11.4日と比較的休みが取りやすく、 治療と仕事の両立支援窓口を設置しているので個人の状況に合わせ た働き方を推進しています。 ◎残業時間は事前申告制で時間管理も徹底。 ◎工場見学されたお客様からは綺麗で驚いたと高評価頂いてます。 ◎ぜひ一度、見学にお越し下さい。 「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 小松公共職業安定所(ハローワーク小松) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中野 裕 |
会社所在地 | 〒923-1271 石川県能美郡川北町字田子島は42 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 工事現場で活躍するショベルカーやブルドーザーの動きをコントロ ールするための小さな部品を作っています。創業60年の経験と技 術で0.001mm(髪の毛の10分の1)の精度を保証します。 |
メッセージ | YouTubeで【川北町 (株)中野製作所】で検索!! 経営方針 「ものづくりを通して『人財育成』と『社会貢献』を使命とし、未 来へと継ぐ。」 当社では『人材=人財』と考え、個々の能力・技量を把握し、さら に技術を磨くため教育訓練に力を入れています。 人財育成の為に、あなたの技術を生かしてみませんか? ご応募お待ちしております。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1702-102452-2 |
法人番号 | 6220001008808 |
ホームページ | http://nakanoss.co.jp/recruit |
事業所の特記事項 | 平均年齢42歳、若手からベテランまで日々ものづく りに邁進しています。新人教育に力を入れていますの で未経験者でも安心して働ける環境となっています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17020-03282251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。