ハローワーク久留米の管轄
求人番号:40050-09878651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月8日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと81日)
包装資材の商社業、印刷メーカー業、各種ソリューション提案の三本柱で事業を展開。お客様のお役に立つことを何より重視する社風です。健康経営優良法人に2年連続認定されています(中小規模)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 食品を中心として商品パッケージ・シール印刷の製造を行って頂きます。具体的には、印刷機を用いた印刷業務全般です。印刷に入る前の紙の原紙のセットやインクの調合や印刷機設定、安定した印刷が行われているかの確認や機械のメンテナンスなど、最新の印刷機や検査機器を駆使して印刷物を仕上げていきます。※原紙のセットなど重たい物を持つ作業がございます。【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒839-0813 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20 ・久大本線「御井駅」より徒歩約15分・西鉄バス「筑水高校前バス停」より徒歩約4分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
192,700円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
空き状況を確認いたしますのでご希望の際はご連絡ください
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務に応じて規定あり
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ▼ベネフィットステーション(大手福利厚生サービス)入社6カ月後より会社負担で加入できます!映画や飲食、テーマパークの割引が受けられます♪▼お誕生日プレゼント毎年会社からお誕生日プレゼントをお渡ししています♪(自社運営食品ECのクーポン券、靴の乾燥機など)▼子ども手当ご自身でお子様を扶養される方は子ども手当の対象です。お子様が22歳になるまで、最大月7500円支給します(勤務時間に応じて金額は変動します)▼置き型社食(本社のみ)本社にはファミマ自販機、人気のワンコイン冷食自販機があります!お昼は休憩室や車でゆっくり過ごす方多数☆▼制服貸与・駐車場完備ラクラク勤務が可能です♪(職種や拠点によることがありますのでご確認ください) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 職種により、3~6ヶ月程度の研修あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒839-0813
福岡県久留米市山川市ノ上町7-20 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | その他選考:色覚検査 |
担当者 |
|
特記事項 | ●福利厚生充実、3年後の離職率は10%以下!・賞与年3回、昇給あり・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)・資格取得支援制度・退職金制度・国内旅行、海外旅行あり・制服貸与*福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 映画、飲食、旅行、ジムなど各種優待あり<転勤なし、未経験OK、無資格OK>同職種の経験の有無は問いません。また、「工場勤務経験はあるけど、印刷業界は初」という方でも大丈夫です!入社後は現場の社員がしっかりサポートしていきます。(工場内冷暖房完備)*事前連絡不要。応募書類をEメールまたは所在地(久留米市)宛郵送ください。書類到着後5日以内に、選考結果・面接日時をご連絡いたします。 履歴書にメールアドレスの記載をお願いします。◆連絡時間帯:平日18時迄可、土曜不可 |
---|
管轄ハローワーク | 久留米公共職業安定所(ハローワーク久留米) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:平木 洋二 |
会社所在地 | 〒839-0813 福岡県久留米市山川市ノ上町7-20 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 包装資材販売シール印刷紙器製造、オフセット印刷 |
年商 |
|
メッセージ | 以下のような製品を製造しています。・お菓子、化粧品等のパッケージ、お中元やお歳暮のギフト箱・お酒のラベル、食品ラベル、原材料等の表示ラベル・惣菜、弁当の割引シールや軽量ラベル 等機械の特性は一つひとつ違うため、毎日少しずつ習得しながら独り立ちして頂けるよう、先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心ください。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 4005-002987-1 |
法人番号 | 5290001049615 |
ホームページ | http://www.maru-sin.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は久留米公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40050-09878651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。