ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-20212851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:10月28日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと62日)
鉄道とトラックを利用した複合一貫型輸送、クールコンテナにて温度管理が必要な品物の輸配送など、コスト・利便性の観点で競争力を強化し顧客の立場に立った積極的な業務運営を行っております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 関東エリアで鉄道貨物のトラック配送を中心に手掛ける当社。コンテナトラックにて、お客様のところから出発駅まで、また到着駅からお届け先までの運送が中心です。《ポイント》◎長距離輸送がないので毎日自宅からの通勤可能!20~30圏 内の関東近距離がメインで、早めの帰宅も可能です。◎1日の輸配送件数は平均4件! 但し、バラ積み・バラおろし作業がある場合がございます。◎基本的にドライバーさん毎の専用車両で運行!◎GW、お盆、年末年始等の長期連休取得可能! 求人・事業所PRシートもご参照ください。「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
通運会社での業務経験があれば尚可(通運会社での業務経験なくても大丈夫です)
|
| 必要な免許・資格 |
大型自動車免許
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(原則3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷2-10(JR越谷貨物ターミナル駅構内) 最寄駅から徒歩圏内。またお車での通勤も可能です。
|
| 最寄り駅 | JR南越谷駅/東武線新越谷駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
191,000円〜247,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 22.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 100日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷2-10(JR越谷貨物ターミナル駅構内 丸和通運越谷支店) |
| 最寄り駅 | JR南越谷駅/東武線新越谷駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◎おかげさまで当社は増収増益で推移しており、また昨今の環境問 題・モーダルシフトの推進、加えて2024年問題も当社にとっ て追い風になっております。◎私たちは桃太郎文化を掲げ日々の活動に取り組んでおります。 桃太郎文化とは、多くの同志が過去の体験をもとに創造し、共有 してきた企業文化で、当社の「価値観」や「考動規範」の総称で す。 桃太郎文化の根本は、報恩感謝の文化であり、その根源は同志幸 福にあります。 また桃太郎文化は、挑戦し続け、成長し続け、貢献し続ける文化 でもあり、私たち同志に道標を示し、成長を助け、利他の心を育 む文化です。是非ご入社いただき、当社の更なる発展を共に実現していきましょう!◆マイカー通勤時の駐車場代については無料となります。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:和佐見 勝 |
| 会社所在地 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住3丁目5-20 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和25年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 創業から130年余、トラック輸送、鉄道輸送など、あらゆる輸送手段を駆使した『協同一貫輸送』によって、環境負荷低減物流への転換促進モーダルシフトを推進している物流会社です。 |
| メッセージ | ■当社は東証プライム上場企業のAZ-COM丸和ホールディングス株式会社の100%子会社です。■フォークリフトや運行管理者等の資格取得に向け、費用は会社で支援しており、社員の成長を応援しております!■旅客運送の臨時便が増えるGWやお盆休み、年末年始は大型連休は貨物列車の運休が多くなります。そのため物流業界では珍しく?長期休暇や有給休暇が取りやすい会社です。今年度から土日祝日に連続し3日間の夏季休暇を設定しており、長期休暇が取りやすい環境づくりにも取り組んでおります。せって休み。有給休暇も取りやすい旅客運送の臨時便が増えるGWやお盆休み、年末年始は貨物列車は運休です。そのため配送もお休み。有給も取りやすく、子供の行事や予定には柔軟に対応しています!■男性の育児休暇取得も応援しています今年度男性2名が育児休暇を取得しています。男性でも育児休暇を取得しやすい環境がここにはあります!■AZ-COM丸和グループとしての持株会制度、会員制福利厚生サービス、慶弔時における特別休暇や慶弔金の支給等、福利厚生面も充実しております! |
| 事業所番号 | 1311-200376-7 |
| 法人番号 | 3011501008874 |
| ホームページ | http://maruwa-tsuun.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-20212851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
