の管轄
求人番号:20111-03085151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月13日(7日前)
- 応募期限:7月31日(あと72日)
世界トップレベルの高品質のコーヒー豆を取り扱い、全国のお客様 にお届けしています。全社一丸となり大きく成長中です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(アルバイト) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○高品質コーヒー「スペシャルティコーヒー」の専門店「丸山珈琲 リゾナーレ八ヶ岳店」でコーヒースタンド業務・コーヒー豆・関連 商品販売に関する業務を行っていただくショップスタッフのお仕事 です。 <主なお仕事> ・店頭でのコーヒー豆やコーヒー関連商品、食品の販売 ・コーヒースタンドでの接客対応、レジ ・コーヒーやドリンクの抽出、軽食提供、軽食仕込み ・開店・閉店作業 等 知識が無くても丁寧にお教えしますのでご安心ください。 【変更範囲】変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:15名登用
|
勤務地 |
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢1291-1 リゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り |
最寄り駅 | 小淵沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
196,800円〜196,800円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
7時00分〜19時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 119日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
会社と相談の上、復職検討は可能。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢129-1 リゾナーレ八ヶ岳 ピーマン通り |
最寄り駅 | 小淵沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *条件が合えば月3万円の住宅手当の支給もあります。 (賃貸物件の場合、自身が世帯主かつ契約している賃貸物件在住、 店舗から30分程度圏内である事等条件あり) *パート勤務希望の方はご相談ください *長期勤務可能な方、土日祝日出勤可能な方を求めております *毎年1月頃にホテルの休館に伴う店舗休業期間あり(最長2週間 程度) *接客が好きな方大歓迎 *応募を希望される方は、履歴書・紹介状を弊社小諸オフィス採用 担当宛に郵送もしくはメールにてご応募ください。 (オンライン自主応募の場合をのぞく) 書類選考後、面接日等についてご連絡致します。 |
---|
管轄ハローワーク | 佐久公共職業安定所 小諸出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:丸山健太郎 |
会社所在地 | 〒384-0005 長野県小諸市御幸町1-1-28 株式会社丸山珈琲 小諸オフィス |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 世界基準の高品質コーヒー豆の買付・輸入・焙煎製造・直営店運営 ・卸売・オンラインショップ運営等多岐に渡り行っています。メー カー企業として大きく成長を続けていきます。 |
メッセージ | 当店は軽井沢の発祥の丸山珈琲の第2号店です。 大人気ホテル「リゾナーレ八ヶ岳」の施設内にあるピーマン通りに 位置し、多くのお客様が訪れる、スペシャルティコーヒーの専門店 です。 コーヒースタンドでお客様にドリンクや軽食を提供しているほか、 おみやげ用としてコーヒー豆や関連商品、当社のコーヒーを使った コーヒー菓子を販売しています。 コーヒーについて知識が無くても、丁寧に教えますのでご安心くだ さい。 「スペシャルティコーヒー」は世界基準の高品質コーヒーのこと。 北杜市の店舗で働きながら、世界各地の美味しいコーヒーにたくさ ん出会えます!!お客様にも喜んでいただける商品販売やサービス ができる、とてもやりがいのあるお仕事です。 また八ヶ岳の豊かな自然に囲まれ、四季を感じながら楽しく勤務し ていただけます。 |
支店・営業所・工場等 | 12箇所
|
事業所番号 | 2011-615086-0 |
法人番号 | 7100002013347 |
ホームページ | https://official.maruyamacoffee.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐久公共職業安定所 小諸出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20111-03085151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。