ハローワーク倉敷中央の管轄
求人番号:33030-09249651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月13日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
キャリアカーによる商品車の輸送を中心に自動車産業のあらゆる分 野で事業活動を展開している。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | セミトレーラーにて、三菱水島の工場から出た軽自動車の新車を近 くのモータープールや玉島のモータープールに運んでいただきます 。1日15往復くらいします。 1週間ごとの昼夜交代勤務となります。工場の稼働と併せるため毎 日1時間くらいの残業があります。 ※変更範囲:会社の定める業務 <特記事項> ・安全第一で運行しておりますので、事故・違反の少ない方、 安全運転をする方を求めます。 ・商品車輸送が未経験でも先輩ドライバーが独り立ちするまで 丁寧に指導致します。安心してお越し下さい。 ・牽引免許が必要です。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
物流企業(一般貨物で可)での大型トラック運転手、
或いはトレーラー運転手としての勤務経験 |
必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 牽引免許 必須 運行管理者(貨物) あれば尚可 運行管理者(貨物)資格所持者は大歓迎 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒712-8055 岡山県倉敷市南畝1丁目4-40-1 株式会社 丸文 水島営業所 |
最寄り駅 | 水島臨海鉄道 水島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
212,619円〜292,619円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 116日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 日々業務に励む従業員のために、弊社ならではの福利厚生制度を用 意しております。まず、弊社で自動車(新車/中古車)を購入(お 求めやすい従業員価格!)/車検を実施/各種サービスをご利用い ただいた場合、ご利用状況に応じて促進費をお支払い致します(自 動車の車種・メーカーは問いません。弊社のサービスを利用された ら対象となります)。また、連島本社で営業しているガソリンスタ ンドで給油される場合、通常よりお安い価格で給油できる、おトク な優待制度もございます。さらに、老後への備えを応援するため、 職場積立NISA制度も開始しております。毎月一定額以上の積立 を行う方には、弊社から積立奨励金も支給します。その他、慶弔に 応じた慶弔金の支給も有り、従業員の生活を全面的にバックアップ します。 |
研修制度の内容 | 熟練の先輩社員によるOJT形式による徹底指導は勿 論のこと、単なる作業レベルではなく、安全かつ効率 良く仕事を進めるコツや、ご担当いただく業務の位置 付けや重要性等、本当の意味の実力が身につくよう、 わかりやすくお伝えして、一緒に取り組んでいきます 。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 年間公休数が116日と多めで、有給休暇の取得も促進しておりま す。さらに乗務員以外の職種の方は、有給休暇を半日単位で取得す ることも可能です。そして、年に3回(GW、夏季、年末年始)、 6日~10日の大型連休がありますので、しっかり休んで英気を養 うことができます。この他、育児・介護休暇制度も整えております ので、どなた様も安心して、長く働くことができます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース有り |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒712-8055
岡山県倉敷市南畝1丁目4-40-1 株式会社 丸文 水島営業所 |
最寄り駅 | 水島臨海鉄道 水島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 運転適性検査有 履歴書に連絡のつくメールアドレスを記載して下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | <選考について> ・書類選考を除き、選考回数は1回の予定です。 ・選考日時は、ご相談可能です。 ・運転記録証明書は過去5年間のものを発行してください。 <福利厚生> ・自動車の購入、維持、紹介販売等に対して、各種報奨金制度 ・積立NISA制度、けん引免許取得費用の助成制度 ・慶弔時の特別休暇や見舞金支給等、各種福利厚生有り ※その他、ご不明な点は面接時に可能な限りお答えします。 当社の主力事業のひとつである商品車輸送において、倉敷市水島の 営業所で、ドライバーの増員募集を行います。お客様のニーズにし っかりお応えして売上を拡大していくにあたり、力を貸して下さる 方を求めております。 大型自動車免許・牽引免許は必要ですが、その他はやる気と前向き な気持ちさえあれば大丈夫!初めて取り掛かるところや、わからな いところは先輩ドライバーがしっかりフォローします。私達と一緒 に頑張っていきませんか。ご応募、お待ちしております。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) |
---|
管轄ハローワーク | 倉敷中央公共職業安定所(ハローワーク倉敷中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:横田 直樹 |
会社所在地 | 〒712-8011 岡山県倉敷市連島町連島133-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 商品車の輸送、自動車部品の輸送・自動車の販売 整備、板金、塗 装、石油類販売、各種保険取扱、特殊車両の設計・製作 |
メッセージ | 弊社は、創業70年を超える老舗企業です。地元倉敷市水島で生 産される自動車を全国の販売店に届ける商品車輸送から始まり、現 在では国内10か所の拠点で大手自動車メーカー各社の新車・中古 車の輸送や、自動車部品の輸送、自動車販売や車検整備、各種保険 取扱い、給油所の運営等、自動車業界で幅広く活動しております。 今回は、倉敷市水島の営業所において、積載トレーラー乗務員( セミトレーラー)の増員のため、募集を行います。 定期運行から慣れてくれば、県外への運行に変わることもできます 。 応募にはけん引免許が必要です。免許は取得しているけど自動車 輸送が未経験という方もご相談が可能です。ご応募お待ちしており ます。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 10箇所
|
事業所番号 | 3303-102246-5 |
法人番号 | 5260001014836 |
ホームページ | https://marubun-car.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は倉敷中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33030-09249651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。