ハローワーク姫路 姫路本庁舎の管轄
求人番号:28050-21331051
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:9月8日(57日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
自動車メーカーでモデルチェンジが決まり設計ができあがると、最 初のものづくりが当社の鋳物です!社員の能力と知恵を生かし、安 定的な短納期で品質の良い製品をお客様に届けています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 増員 | 
| 仕事の内容 | 【創業80年の安定企業・未経験歓迎・福利厚生充実】 自動車部品設計データを3D化し、モノづくりの第一歩を担う部署 お客様からの2D図面データをもとに、3Dデータを作成します 実際の車の部品に触れながら、設計のプロを目指せます! 【具体的な仕事内容】 *変更範囲:なし ・2D図面から、専用のソフトを使って3Dデータを作成 ・作成したデータをお客様へ納品・確認 ・必要に応じて現物部品・模型などを見ながらの作業 ◎未経験者に優しい万全のフォロー体制で教育 ◎現場見学や座学を通して「金型とは?」という基本から教えます ◎専用CADソフトの操作方法をイチから指導します。 ◎設計部署社員のほとんどが未経験から入社しています  | 
      
| 学歴 | 
         不問 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         あれば尚可 
        経験者優遇 
       | 
      
| 必要な免許・資格 | 
         免許・資格不問 
       | 
      
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(3か月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 
          〒671-1502 兵庫県揖保郡太子町原519  | 
      
| 最寄り駅 | JR網干駅
          
  | 
      
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 
          250,000円〜290,000円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          
 
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 月平均労働日数 | 20.8日 | 
| 休憩時間 | 65分 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年間休日数 | 115日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律66歳) | 
| 再雇用制度 | あり | 
| 勤務延長 | あり | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | あり | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | 売上、生産量などの実績により目標達成時には金一封。 成績の良かった年には賞与の上乗せ、年2回の他に決算賞与あり。 御誕生日にお食事券プレゼント。 年2回の社内イベントの開催。 4月1日に全社員で経営指針書発表会を行い、年間の個人表彰あり 。  | 
      
| 研修制度の内容 | 必要な資格は、就業時間内に全費用会社負担で講習を 受講する。  | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 原則屋内(工場内含む)禁煙、喫煙スペース有り  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | 随時 | 
| 選考場所 | 
         〒671-1502 
      兵庫県揖保郡太子町原519  | 
      
| 最寄り駅 | JR網干駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | 【オンライン自主応募可】 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です  | 
      
| 担当者 | 
          
  | 
      
| 特記事項 | 【会社について】 自動車金型の分野で国内有数の実績を持つ安定企業です。 従業員への還元を大切にしており、 年3回の賞与(賞与2回+決算賞与)や 各種手当を整備しています。 休憩室リフォームや飲料支給など、現場の声を大切にしています。 【ポイント】 ▼駐車場完備:車通勤可能 ▼未経験者歓迎!異業種からの転職者多数 ◎クルマ好きな方にピッタリ!実際の部品構造にも詳しくなれる ◎個人プレー主体の仕事で、自分のペースで集中して働ける ◎ものづくりを“設計から加工まで”見られる立ち位置 ▼有給休暇取得しやすい環境です ▼嬉しい福利厚生がたくさん◎ 商品抽選会や、お誕生日には会社近くのレストランの ペアチケットをプレゼントしています。  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:亀山 佳裕 | 
| 会社所在地 | 〒671-1502 兵庫県揖保郡太子町原519  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 昭和28年 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 事業内容 | “自動車の原点をつくる会社”として、自動車プレス金型用鋳物を 、3D設計から鋳物まで一貫生産しています!  | 
      
| 事業所番号 | 2805-615065-8 | 
| 法人番号 | 1140001039436 | 
| ホームページ | http://www.kc-kameyama.com/ | 
| 事業所の特記事項 | 兵庫県成長期待企業選定 2020年度全国「はばたく中小企業300社」選定 事業継続力強化計画認定  | 
      
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-21331051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
