ハローワーク川崎北の管轄
求人番号:14140-06521851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月23日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと66日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | お客様や下請け業者さんからの問い合わせと相談1.建物に汚れがあって落とせないか見て欲しい2.建物の設備点検で判明した不具合箇所の見積もりが欲しい3.予定していた、建物の定期清掃の日程変更したい4.御客様に提出した各種書類の問い合わせ対応5.御客様から依頼を受けた仕事の見積書作成7.管理している建物に対する各種苦情窓口8.パート従業員への指導教育デスクワーク3割、外出(御客様訪問、作業現場訪問、作業立会)7割です。御客様訪問は、固定の御客様訪問で、飛び込み営業は有りません。仕事内容変更範囲:会社の定めるすべての業務 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 神奈川県川崎市高津区久本1-2-5関口第一ビル5F |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 300,000円 ~ 450,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 現場の作業状況やトラブルについては清掃スタッフから都度報告がありますが、直接現場へ行った上で、自分の目で見て確認を行う場合もあります。ベテラン社員になると新規清掃スタッフの導入教育も行います。清掃以外の設備の点検や改修工事が無事に履行できるよう立会い業務を行う場合もあります。資料の作成や事前のお知らせ作成配布、鍵開けやお客様への挨拶、安全対策の確認等が主な業務です。急病などによって現場の人手が足りない場合は、社内の専用スタッフに依頼したり他の現場スタッフに代行をお願いしたりします。デスクワークと外出(顧客訪問、現場訪問、作業立会い指導)比率は3対7です入社後は、ビルメンテナンスのお仕事について幅広く知っていただくため、独り立ちできるまでは先輩と同行する形で業務を行ってもらいます。会社全体でも異業種からの転職者が多数。現在働いている社員も前職は飲食業、アパレル、販売営業と様々。取引先が官公庁や上場企業ばかりで安定性があるから等、実際に長く働けそうな点に惹かれて入社した社員もいます。仕事内容変更範囲:会社指定の業務勤務地変更の範囲:会社が指定する勤務地 |
---|
管轄ハローワーク | 川崎北公共職業安定所(ハローワーク川崎北) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 互幸ワークス |
---|---|
会社所在地 | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本1-2-5関口第一ビル5F |
従業員数 |
|
事業内容 | 綜合ビルメンテナンス・営繕工事・建築工事請負 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川崎北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14140-06521851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。