ハローワーク 名古屋南の管轄
求人番号:23030-09187651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月9日(57日前)
- 応募期限:7月31日(あと26日)
名古屋市・都市再生機構から幾度も表彰経験あり。半世紀積み上げ た実績・経験を活かしながら次世代の社員が中心になり環境に適応 した新技術の取得及び開発に注力。社内環境改革にも取り組み中。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・デザイン性、創意工夫に富んだ注文住宅の進捗管理。 お客様と話し合いながら理想の家を作るお手伝いをします。 具体的にはお客様との打合せ・現場作業の指導・補助・ 資料作成・報告・要件通りに建築できているかの確認等。 ・省エネ・耐震・居住性にこだわった新築物件の完工を監督 お客様の感謝の声が伝わるので、とてもやりがいのあるお仕事 です! ・官公庁から信頼も厚く、各自治体からも依頼を頂いており、大 きなキャリアを積むことが可能です。 ・公共物の完工監督をすることもあり、地域への貢献にも寄与でき るやりがいのある仕事が多数あります。 ・変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒457-0804 愛知県名古屋市南区源兵衛町4丁目30番地 |
最寄り駅 | 名鉄:柴田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
225,000円〜340,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
現場監督・一般作業員等、職務に応じて規定あり
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ●住宅手当 上限20,000円 ※条件あり ●職務手当 10,000円~180,000円 ※条件あり ●子ども手当 満22歳未満の子(学生であり扶養のみ) 1人10,000円 ●技能手当 施工管理1級30,000円 施工管理2級10,000円 ●昇給(実績) 0円~27,000円 ※ベースアップ込みの実績月あたり ●退職金制度 建退共、企業型確定拠出年金 ●疾病保険・生命保険加入 ※生命保険は勤続年数条件あり ●社有車・制服・スマホ・タブレット・ノートPC貸与 ●施工管理技士1級・2級の資格取得支援・費用負担 ※資格取得に必要な実務経験は業務の中で 積むことが可能です ●前職での経験・給与を考慮(施工管理技士有資格者優遇) |
研修制度の内容 | OJT、各種研修(新卒に限る) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒457-0804
愛知県名古屋市南区源兵衛町4丁目30番地 |
最寄り駅 | 名鉄:柴田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査、計算問題 |
担当者 |
|
特記事項 | *現場に直行・直帰可能。 *無料駐車場あり(社有車通勤) *休日は交替制や振替により十分取得できます。 *施工管理技士1級・2級の資格取得支援しています。 (資格取得に必要な実務経験は業務の中で積むことが可能です) *弊社は安全を第一に考え、お客様へのコンプライアンス、納期を 厳守する方針のため安心して、長く働いてもらえる職場です。 *業務経験者はの方は優遇いたします。未経験の方でも先輩が1つ ずつ丁寧に指導してもらえるので安心です。 *社有車・スマホ・タブレット・ノートPC・制服貸与 *疾病保険、生命保険加入あり。 *福利厚生・食事補助・確定拠出年金制度あり *安全第一で丁寧な施工を心掛け、名古屋市・都市再生機構から 数々の表彰や感謝状を授与されています。 *夏は熱中症予防対策として空調服を貸与。 *従業員は皆長く働いているメンバーが多く、家族も安心して 暮らせる会社を目指しており、学校行事の出席等も協力します。 子育ての際も安心です!☆ぜひご応募お待ちしております。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋南公共職業安定所(ハローワーク 名古屋南) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:井藤 光順 |
会社所在地 | 〒457-0804 愛知県名古屋市南区源兵衛町4丁目30番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和40年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 主に名古屋市・愛知県・UR都市再生機構発注の土木・建築工事。 次世代個人住宅・企業事務所・工場等の新築・耐震改修工事等。 |
年商 |
|
メッセージ | 土木工事は名古屋市内の公共工事が中心で、信用第一・安心第一を 心掛け、熟練した経験・技術を持ったスタッフが、調査から施工・ 監理まで一貫して工事に携わり、大規模から小規模工事までより住 みやすい街づくりを行います。当社が施工した公共工事の技術や品 質、信頼によって、都市再生機構や名古屋市より表彰や感謝状を受 けております。 建築工事は新築工事の他、リフォーム工事も行います。一般住宅を 始め、店舗や病院など、幅広い分野の建築工事を行います。 住宅部門では「SHALL WE HOUSE」という自社ブラン ドを立ち上げ、世界基準を超える高性能住宅の革新的な家づくりを 追求しており、じっくりと時間をかけて、お客様の心に寄り添い、 一緒に納得していただく家づくりを目指しています。 また、当社はさまざまな取り組みを行っていることが特徴です。 地球環境に関わる「街づくり」「住まいづくり」を行う当社は 「SDGs」をはじめとし、「COOL CHOICE」「ネット ・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業」「エコ事業所」「エコモ ビ」などの活動に賛同し取り組んでいます。他にも地域と協同し、 地元小学校にて出前授業を開催したりなど、地域活動にも積極的に 取り組んでおります。 |
事業所番号 | 2303-202205-9 |
法人番号 | 2180001014062 |
ホームページ | https://itohkogyo.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23030-09187651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。