ハローワーク札幌の管轄
求人番号:01010-41062051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月21日(15日前)
- 応募期限:12月31日(あと56日)
2035年までに7つの事業を運営することを目標に、時に 取っ散らかりながらも前進する社長を、スタッフ全員が今日も 温かく見守っています。 笑っている時間はきっと増えるはず!
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(有期契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 札幌市内3か所にある入浴・リラクゼーション・機能訓練に特化し た半日利用のデイサービスです。個室入浴の介助、温熱療法による リラクゼーションや、体操プログラムなどサービスを行っています ※利用者様の9割は軽度の介護度で、機能訓練もゆったりとした無 理のないものとなっています。また事業所の特色の一つとして、 デイでありがちなレクリエーションやゲームなどはあえて行わず 一人ひとり、テレビを見たり、ウトウトしてみたりと、半日をそ れぞれに楽しんでいただくことを目的としています。 ※社有車による送迎もありますが不安な方は慣れるまでしっかりと サポートします。笑うことやおしゃべりなどコミュニケーション も大事な仕事として考えていただける方歓迎します! *業務に変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 不問 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:20人
|
| 勤務地 |
〒000-0000 (1)札幌市中央区南10条西6丁目6-13 第7大岡ビル1F (2)札幌市豊平区豊平2条8丁目1-25ファミリーとよひら1 階(3)札幌市白石区本通3丁目北5-1 本通ハイム1階 1)デイサービス「あったかい湯札幌」2)デイサービス「あった
かい湯豊平」3)デイサービス「あったかい湯白石」のいずれか |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
181,000円〜181,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | あり |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能室設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(面接日時等は書類選考後に連絡) |
| 選考場所 |
〒064-0810
北海道札幌市中央区南10条西6丁目6-13 第7大岡ビル1F デイサービス「あったかい湯 札幌」 |
| 最寄り駅 | 市電 中島公園通 停留場・駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 事前連絡 |
| 特記事項 | ・みんな違う人間ですから、物事の価値観は違って当たり前です。 子どもたちと関わる前に、スタッフ同士がお互いの価値観を大切 に小さなことでも「有難う」と言い合えるよう、 日々コミュニケーションをとっています。 ・日々笑顔でワクワク働くためには、身も心も充電する時間が必要 です。そのために、現在の残業時間(月平均10時間)のさらな る削減を掲げて、勤怠管理システムや事務作業管理アプリを導入 しています。 ・クラウドシステムなど多く活用しているので、子どもたちに 「目と心」を向ける時間に集中できます。 ・未経験の方、ブランクのある方でも、安心して働いていただける よう、研修や教育制度の準備があります。 ・産前産後休業取得にも、安心して休業・復帰をしていただける よう、積極的に取り組んでいます。 ・駐車場に空きがない場合は近隣で駐車場を確保し無料提供します ・成長意欲がある方は、正社員への道も用意。昨年は8名の方が正 社員にステップアップしています! ・「働きがい」をはかるハピネス調査では、従業員満足度92パー セント! 経営理念や顧客満足度の高さに満足していると答えた 方が多数います! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:田中 仁 |
| 会社所在地 | 〒064-0810 北海道札幌市中央区南10条西6丁目6-13 第7大岡ビル1F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成23年 |
| 資本金 | 250万円 |
| 事業内容 | 入浴・リラクゼーション・機能訓練に特化した通所介護3事業所。 未来を担う子どもを療育する児童発達支援2事業所。 昨年は企業 主導型保育2園も開設。 社会の公器たるべく事業展開しています |
| メッセージ | 私たちが一番大切にしているのは「人」です。 会社名である「仁」という文字は、互いに向き合う人と人を表して おり、「人を慈しみ思いやる心」という意味を持っています。 福祉の世界には「利用者さまと職員」「職員と職員」「ご家族と職 員」など、「人と人との関わり」が数多く存在します。 だから私たちは、「人」を何よりも大切にしています。 「おはよう」「ありがとう」「お疲れさま」 そんな何気ない一言を交わす瞬間にも、「人と人との関わり」が宿 っています。 他のどこでもない、仁グループという場所で縁を結んだかけがえの ない出会いに感謝の気持ちが湧き起こり、とびきりの笑顔が生まれ ます。 そんな感謝と笑顔が循環するサイクルの向こうには、仁グループに 関わるすべての人が幸せになれる未来が待っている。 私たちは、そう信じています。 |
| 事業所番号 | 0101-619574-2 |
| 法人番号 | 5430001058758 |
| ホームページ | https://www.jinrecruit.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01010-41062051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
