ハローワーク金沢の管轄
求人番号:17010-24526051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月11日(25日前)
- 応募期限:11月30日(あと55日)
(株)柿本商会、高砂熱学工業(株)を主な取引先として過去には 石川県庁舎をはじめ最近では新県立図書館や金沢美術工芸大学など 県内の大型プロジェクト工事に多数携わっています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★★★You Tubeに求人映像を公開しています★★★ お仕事の内容や先輩社員の様子がよく分かると思います。 ぜひ映像も合わせてご覧ください。建物内の空気を循環させるため の通り道である「ダクト」の製造や取り付け作業を行います。 ・工場内で製図した図面を元に、鉄板を切断・加工しダクトを組立 ・完成したダクトを建設現場へ運び、図面に従ってダクト取付 ダクトは取り付けをする場所によって様々な形状があるので、「も のづくりの楽しさ」があります。未経験スタートの社員も在籍して いますので、知識や経験が全くない方でも大丈夫。まずは先輩社員 と同行し、日々の日々の作業で使用する道具の名前を覚えることか らスタートしましょう 【業務の変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・建築現場での作業経験
・技能講習や特別教育等の有資格者 |
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(経験等により1ケ月から3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒920-0377 石川県金沢市打木町東1440番地 事業所所在地に集合し、各現場まで社有車に乗り合わせて向かい
ます。(現場は主に石川県内) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
189,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.1日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 87日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内並び屋外に喫煙コーナーを設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒920-0377
石川県金沢市打木町東1440番地 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 応募書類は希望があれば返送します |
特記事項 | ★You Tubeにてお仕事映像を公開中! ★男女共に歓迎します! ★海側環状線、安原工業団地内に事業所あり、通勤に便利な立地 数ある求人の中から弊社の求人に興味・関心を寄せていただきあり がとうございます☆彡 求人映像では、お仕事の内容や一緒に働く先輩社員の様子、職場環 境などを公開していますのでぜひ映像もあわせて御覧くださいね。 令和4年4月に専光寺から金沢市打木町へ本社工場が移転しました 工場も以前より広くなり、のびのびと作業を行っていただけます。 また、周辺にはスーパーやドラックストアなどがあり、仕事帰りの お買い物にも便利な立地です。 ダクト製造・設置取り付けは経験の有無に関わらず、必要な資格は 入社後に取得していただけますのでイチから技術を身につけていた だけるお仕事です。現場では毎回異なるシチュエーションでの作業 になるので、飽きることなく面白さを感じられるお仕事です。 社員の8割が未経験スタートですので、不安な気持ちに寄り添って 指導いたします。 ※通勤手当は会社の規定によります。 ※準中型以上の免許がない方には、免許取得の為の貸付制度あり。 |
---|
管轄ハローワーク | 金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:種田 秀明 |
会社所在地 | 〒920-0377 石川県金沢市打木町東1440番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 建築物における設備工事の中のダクト工事専門業者です。 工場で製作したダクト(風導管)を各現場に取付するまでが主な仕 事です。 |
メッセージ | ★You Tubeにてお仕事映像を公開中! ★やる気のある女性も歓迎します! ★海側環状線、安原工業団地内に事業所あり、通勤に便利な立地 数ある求人の中から弊社の求人に興味・関心を寄せていただきあり がとうございます☆彡 求人映像では、お仕事の内容や一緒に働く先輩社員の様子、職場環 境などを公開していますのでぜひ映像もあわせて御覧くださいね。 令和4年の4月に専光寺から金沢市打木町へ本社工場が移転しまし た。工場も以前より広くなり、のびのびと作業を行っていただけま す。また、周辺にはスーパーやドラックストアなどがあり、仕事帰 りのお買い物にも便利な立地です。ダクト製造・設置取り付けは経 験の有無に関わらず、必要な資格は入社後に取得していただけます のでイチから技術を身につけていただけるお仕事です。現場では毎 回異なるシチュエーションでの作業になるので、飽きることなく面 白さを感じられるお仕事です。 社員の8割が未経験スタートですので、不安な気持ちに寄り添って 指導いたします。 ※通勤手当は会社の規定によります。 ※準中型以上の免許がない方には、免許取得の為の貸付制度あり。 |
事業所番号 | 1701-100534-0 |
法人番号 | 4220001010303 |
ホームページ | https://youtu.be/iuvllNGiu-c |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は金沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17010-24526051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。