ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-12609051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月16日(3日前)
- 応募期限:11月30日(あと72日)
今は少人数ですが、車好きの若者を育てながら、業績を伸ばし、更に躍進するよう努力しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 1台1台異なる損傷状態に対し、培ってきた知識と柔軟な工夫を凝らし、お客様の期待を超える仕上がりを追及してください。また、残業が少ない為、仕事とプライベートのメリハリをつけやすい当社にて以下の仕事をお任せします。【仕事内容】正確な板金塗装(へこみキズ、フレーム修正、部品交換、診断機器点検、専用ツール修理、調色、塗装、磨きなど)。【応募条件】普通自動車運転免許をお持ちの方。自動車板金塗装の実務経験者(5年以上の経験がある方大歓迎!) 【変更範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
板金塗装の経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒143-0013 東京都大田区大森南3-14-14当社 第2工場 |
最寄り駅 | JR大森駅より京急バス「前の浦」又は京急線 梅屋敷駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒143-0013
東京都大田区大森南3-14-14当社 第2工場 |
最寄り駅 | JR大森駅より京急バス「前の浦」又は京急線 梅屋敷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【経験が活きる、そして深まる場所】これまでの経験で培ったあなたの技術は当社でさらに輝きます。ベテランの仲間達と意見交換しながら難易度の高い案件にも挑戦し自身のスキルを限界まで高める事ができます。マニュアル通りの作業だけではなく、あなたの知識とアイデアを活かした最善の修理方法を追求できるのが当社の強みです。【技術革新の最前線】私達は常に業界の最新技術やトレンドにアンテナを張り、変化に恐れず常に学び、工夫を凝らすことで他社との差別化を図ってます。【プロフェッショナルな成長を後押し】最新技術セミナーへの参加費用支援、各種専門資格の取得費用全額負担など、あなたのキャリアアップを会社全体でサポートします。※事前連絡の上、面接日をご予約ください。 面接当日に、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)をご持参 ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 利弘 |
会社所在地 | 〒143-0013 東京都大田区大森南2丁目10番9号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 自動車の板金、塗装 |
メッセージ | 「少しでも興味がある」という方はぜひ一度お話ししませんか?工場見学も受け付けていますので、実際の作業風景や職場の雰囲気を見に来てください!【チームワークと信頼関係】フロントから現場、そしてスタッフ一人ひとりがプロ意識を持ち密に連携することでどんな複雑な案件も確実に成功に導きます。困った時は助け合いお互いを高めあえる信頼できる仲間がいます。【働きがいと働きやすさの両立】高い技術力を追求しながらも効率的な作業フローで残業を極力減らしワークライフバランスを重視しています。あなたの技術がお客様の笑顔と会社の成長に直結します! |
事業所番号 | 1306-215618-9 |
法人番号 | 5010801019514 |
ホームページ | https://www.sato-motors.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-12609051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。