ハローワーク水俣の管轄
求人番号:43100-00977651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月19日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
創立して以来、熊本県内及び芦北・水俣地区を中心に官公庁発注の 公共土木工事を事業の主体としており、平成25年10月に住宅事 業部を開設し、県南地域で住宅建築工事を事業展開しています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 土木施工管理における補助業務(書類作成等)のサポートを行って 頂きます。 【業務の詳細】 ・安全書類・施工台帳の作成・工事現場の写真管理・その他提出書 類等の作成管理・工事現場に関する雑務等 各工事現場の内勤支 援を行って頂きます。 補助業務と聞くと難しいイメージがありますが、社内での教育もあ りますし、ひとつひとつ作成を終えながら習得できます。 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・建設業務関連業務経験
・PCを使用した事務業務経験 ・CAD操作経験 |
必要な免許・資格 |
2級土木施工管理技士
あれば尚可 Excel・Word検定 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel・Word基本操作程度 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
勤務地 |
〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町大字湯浦112-16 |
最寄り駅 | 湯浦駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,000円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒869-5563
熊本県葦北郡芦北町大字湯浦112-16 |
最寄り駅 | 湯浦駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・正社員への登用もある求人となっております。ただし、登用につ いては弊社の判断となります。 ・休日出勤もありますが、振替休暇は確実に付与します。 ・会社の雰囲気などが分かるホームページ・フェイスブック・イン スタグラムも是非ご覧ください。 ・(株)佐藤産業/STYLUS yatsushiroも併せ てご覧ください。 ・少しでも気になることがあればお気軽にご電話ください。職場見 学も歓迎します。 ・書類選考後、面接日時を連絡します。 |
---|
管轄ハローワーク | 水俣公共職業安定所(ハローワーク水俣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 一夫 |
会社所在地 | 〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町大字湯浦112-16 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 総合建設業、住環境事業部(スタイラス八代) |
メッセージ | 来年で創業70周年を迎える会社です。 国・県・町から公共工事を受注し事業を展開しています。近年は復 興・復旧工事を行っており、一日も早い復興をと社員一丸となり頑 張っています。昨年の11月に新社屋が完成しました。とても温か みのある事務所となっており、快適に仕事が出来る環境です。 GWを有給推奨日としており、また、自身のご病気・冠婚葬祭の他 にも取得しやすい環境にあります。 現場監督の管理は、随分と簡易化され働きやすい環境になってきま したが、まだまだ沢山の資料管理があるのが現状です。そこで現場 監督を支援する人材として、建設ディレクターを配置したいと考え ました。書類作成がメインとなりますので、パソコン操作経験があ り丁寧な作業およびコミュニケーション能力を求めます。当社は未 経験でも入社している方も比較的多いです。お気軽にご相談くださ い。 |
事業所番号 | 4310-004822-9 |
法人番号 | 9330001014189 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は水俣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43100-00977651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。