ハローワーク佐賀 本庁舎の管轄
求人番号:41010-09792851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月4日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと84日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 佐電工は安心して過ごせるライフラインを守る仕事をしています。(主な業務) ビル・マンション・工場などのの新築・改修に伴う電気工事業担 当者並びに管理担当者を担って頂きます。具体的には、発注者との連絡調整、役所等への申請書類の作成・申請業務、工事日程や内容の指示、現場やその周辺の調査、工程管理、材料の発注、安全管理、電気施工図の作成、電気工事の見積りなどです。※ 経験者の方は経験及び資格によって担当業務を決定します。※ 資格保有者で未経験の方については当社で育成します。※ 試用期間中の勤務態度にて正社員への正式採用となります。※ 変更範囲:設計業務 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 沖縄県那覇市牧志3丁目19番20号フレンズビル3階3―A号室 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 232,000円 ~ 368,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 124日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ※労働条件の補足・入社時の給与については、年齢及び弊社規定の社員等級に よって決定いたします。・賞与・昇給については会社業績により決定いたします。※働きやすい環境への取組・遠方の方は社員寮があり、寮により自炊と食事付きがあります。・当社では約70名の女性社員が活躍しており技術部門でも 活躍しています。・制服(夏・冬)、安全靴、ヘルメット、安全帯、防寒着貸与※業務に関する資格を取得された場合は、社内規定の報奨金を付与 するなど、社員の努力に応える制度を設けています。※弊社規定に基づき、試用期間中は試採用とし、試用期間中の 勤務状況にて正社員への正式採用となります。※マイカー通勤:可*ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地へ郵送 してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) |
---|
管轄ハローワーク | 佐賀公共職業安定所(ハローワーク佐賀 本庁舎) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 佐電工 |
---|---|
会社所在地 | 〒840-0815 佐賀県佐賀市天神一丁目4番3号 株式会社 佐電工 |
従業員数 |
|
事業内容 | 電気設備工事、空調管工事、配電工事、送電工事、通信工事、太陽光発電工事 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41010-09792851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。