ハローワーク高鍋の管轄
求人番号:45060-01039251
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:3月5日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
会社理念でもあります「ありがとうのこころをあなたに」 ひとりひとりが感謝の気持ちを持ち、社員同士助け合い職場の雰囲 気はとても良いです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(S社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ※ブロイラーの処理における、各部位の解体作業 ※包丁使用による鶏肉の加工や検品、計量などの軽作業もあります ※未経験の方、資格のない方でも出来る作業が様々あります ※男女問わず働ける明るい職場です ※送迎バスがあります (地域:川南・木城・高鍋・西都・都農・日向) ※事前に工場見学を受け付けております ※採用後は丁寧に仕事を教えますので安心です ◆就業時間も相談に応じます。 *詳細は面接時にご説明します。 *変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:毎年、複数の方が正社員に登用されています
|
勤務地 |
〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南21622-1 |
最寄り駅 | 川南駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
167,552円〜167,552円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限71歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 慶弔見舞金制度・退職金制度 結婚、出産、弔慰、災害等の慶弔金、退職金が充実しています。 定期健康診断 社員の健康を第一に考え、会社負担で定期健康診断を行っています レクレーション 食事会、コンサート観賞、社員旅行など多数のイベントを行ってい ます |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 仕事と生活の両立応援 社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員一人ひとりがそ の能力を充分に発揮できる職場環境の実現 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南21622-1 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※全従業員を集めての食事会や社内旅行の実施、各セクションごと にレクレーション等、福利厚生も充実しており、従業員の方々を 大切にする企業です。 ※和気あいあいとした楽しい職場です! ※安定した収入で71歳まで長く働けます! ※勤務時間、勤務日数等により、雇用保険、健康保険、厚生年金は 加入します。 ※マイカー通勤可:無料駐車場があります。 ※社員食堂も利用できます(1食あたり300円) ※学校行事等の休みも相談に応じます ※会社は努力を評価してくれます 入社後、社員になり工場長にまでなった方もいます *紹介時連絡要 「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の方は紹介状は不要 ★【画像情報あり】『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリッ クして事業所の画像情報をご覧頂けます。 |
---|
管轄ハローワーク | 高鍋公共職業安定所(ハローワーク高鍋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役会長:渡部 博行 |
会社所在地 | 〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南21622-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 4億9,000万円 |
事業内容 | 日本でも有数の鶏肉製造会社(トップクラス) 全国の食卓にまごころを込めて作った鶏肉をお届けしています 国内に留まらず業界で初めて海外に進出しました 【児湯食鳥】 |
メッセージ | 当グループは10社を有し、日本最大規模の畜産インテグレーター として生産から販売まで一貫した体制を構築し全国トップクラスの シェアを誇る企業です。 また、国内に留まらず成長著しいアジア市場を見据え業界で初めて 海外に進出しグローバル企業として躍進しています。 近年、鶏肉消費は毎年堅調に伸びており注目が高まっています。 そのような中、将来に向けて安定した生産体制、事業発展を目指し 新たに最新機械を導入した業界最大規模の工場が都城インター側の 桜木工業地区に令和6年夏完成予定です。 共に将来を見据えて歩んでくれるスタッフを募集しています。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
事業所番号 | 4506-018042-0 |
法人番号 | 5350001005660 |
ホームページ | http://www.koyushokucho.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高鍋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45060-01039251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。