ハローワーク布施の管轄
求人番号:27070-09954251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月13日(8日前)
- 応募期限:7月31日(あと71日)
経済産業大臣・府知事認可・全日本葬祭協同組合連合会・大阪葬祭 事業協同組合加盟・自治会・企業間と業務提携、綜合儀式会館を併 設。 葬祭、サービス安心度調査で最高評価「AAA」を取得ほか
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
葬祭ディレクターの負担軽減のため
|
仕事の内容 | 葬儀会館『ティア門真島頭』の事務所内で、正社員の葬祭ディレク ターが不在のあいだに事務所で待機いただける方の募集です。 お客様がご来館された場合に、簡単にご用件をうかがっていただき 正社員が到着したらその内容をお伝えいただく簡単なお仕事です。 ▼仕事内容詳細 ・来客者さまの初期受付対応(例:応接室へのご案内、お茶出し) ・来館者さまのご用件おうかがい(簡単にメモなどお願いします) ・おうかがい内容を正社員へ引継ぎ ・その他(館内清掃や備品確認などをできる範囲でお任せします) *午前勤、午後勤、もしくは1日3時間以上×週に2~4回の出勤 を想定しています。 *入社後の職務変更範囲:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒571-0016 大阪府門真市島頭3丁目13番20号 『ティア門真島頭』という葬儀会館 原則同会館勤務ですが、門真市内近隣会館の応援出勤をお願いする
機会が発生する可能性がございます。※必ず事前に相談あり |
最寄り駅 | 大和田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,150円〜1,150円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒581-0004
大阪府八尾市東本町4-2-11 『株式会社八光殿 本社』にて |
最寄り駅 | 近鉄大阪線 近鉄八尾駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※不採用時に書類の返送が必要な方は事前にお申し出いただくか、 履歴書に「不採用時書類返送希望」とご記入ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | *有給休暇・加入保険・休憩時間は労働条件により法定通り ≪応募書類について≫ 写真付きの履歴書に、ご希望(勤務曜日や時間帯)を ご記入の上、下記までご送付ください。 ■郵送提出の場合 〒581-0004 大阪府八尾市東本町4丁目2-11 事務所パートスタッフ(門真)求人担当 酒井 宛 ■メール提出の場合 sasaki@8510.netに添付送信 (アドレスのササキは採用担当者酒井の旧姓です。) ◎メール提出の方が比較的スムーズに結果や日程調整の ご連絡をさせていただくことができます。 |
---|
管轄ハローワーク | 布施公共職業安定所(ハローワーク布施) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:西川 正章 |
会社所在地 | 〒581-0004 大阪府八尾市東本町4-2-11 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和22年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 葬儀式施行関連全般 リユース事業 |
メッセージ | 八光殿は間もなく創立80年を迎える地域密着葬儀会社です。 お葬式のお客様、地域の皆様、ご協力会社の皆様、八光殿で働くス タッフとそのご家族に感謝し、今後もスタッフ一同一願の心で永続 的発展を目指してまいります。 この度お任せする事務員(初期受付業務)は、これまで葬祭ディレ クターを含む会館スタッフが誠心誠意おこなっていました。しかし 、より一層お葬式のお客様に寄り添った対応を行いたい為に、事務 所内での簡易業務に特化した専属のスタッフ(短時間勤務でOK) を、2~3名募集することに決定しました。お任せするのは朝9時 ~13時(~12時も可)の午前勤務、もしくは13時~17時( ~16時も可)の午後勤務。1日3~4時間ですが、ただ事務所番 をするのみではなく、お客様や社員とのコミュニケーションをとる ことが必要なお仕事ですので報連相はこまめに行う意識をお願いし たいと思っています。1週間を、この度募集する数名のスタッフで 交代で勤務していただくイメージで、シフトはできる限りご都合に 合わせられるよう都度相談させていただきシフトを作成してまいり ます。 わからないことがあれば、同会館に配属の葬祭ディレクターやセレ モニースタッフらが優しく教えてくれます。お気軽にご応募お待ち しております。 |
事業所番号 | 2707-617962-2 |
法人番号 | 1122001025459 |
ホームページ | http://www.8510.net |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27070-09954251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。