の管轄
求人番号:17031-00985651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月7日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと80日)
従業員の交流・対話を一番に考えています。参加者を募りバーべキ ューや流しそうめんを楽しんだり、慰安会も年代の差を越えて大い に盛り上がります。年間の頑張りは新年会で表彰されます!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 穴水インター入口にあるすしべん此木店で勤務していただきます。 主な仕事内容はレジ及び麺、丼物、惣菜類の調理、品出し、食器洗 浄等となります。 飲食店勤務が未経験の方でもすぐに慣れていただける仕事内容です 。 変更範囲:変更なし *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(実働30~40時間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
勤務地 |
〒925-0053 石川県鳳珠郡穴水町字此木4-14 すしべん此木店 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
159,525円〜166,025円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
6時00分〜21時00分の時間の間の7時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 22.5日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 95日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
仕事の内容と能力に応じて支給する。
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 新年会、慰安会、社内販売割引制度、食費補助 |
研修制度の内容 | 新入社員は1週間の宿泊研修があります。必要に応じ て随時研修してます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒927-0053
石川県鳳珠郡穴水町字此木4-14(すしべん此木店) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・土日いずれか出勤可能な方を優先します ・制服貸与、食費補助、社内販売割引制度 時間帯別給与 ・ 6:00~ 8:00 1110円(日祝1210円) ・ 8:00~17:00 1000円(日祝1100円) ・ 17:00~21:00 1040円(日祝1140円) ※日曜・祝日は時給100円アップになります ・63歳以上の方も応募可能です。お問いあわせ下さい |
---|
管轄ハローワーク | 七尾公共職業安定所 羽咋出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:久保 圭子 |
会社所在地 | 〒925-0046 石川県羽咋市兵庫町午10番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 麺・丼・惣菜を提供する飲食部門とお寿司・お弁当等の販売部門 を併設した店舗「すしべん」を石川県内で22店舗展開しています 。創業以来、天然だしを基本とした食を提供しています。 |
年商 |
|
メッセージ | 経営理念「夢に生きて、夢を創り、明日もまた我夢を追う」 企業風土 食を通じてその地域になくてはならない店創りを目指して創造と改 革を行う努力をしています。八幡グループは人をそして生き方を大 切にして走り続けます。 企業理念 1、私達は安全安心な食品を地域のお客様に提供し、社会に貢献し ます。 1、社会の変化ニーズの変化に適確に対応し、お客様の美味しいの 笑顔を喜びとし感謝の心で奉仕します。 1、全社員の物心両面の幸福を求め互いに切磋琢磨し、会社の継続 発展に努力します。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 24箇所
|
事業所番号 | 1703-613665-6 |
法人番号 | 5220001016150 |
ホームページ | http://www.yahata-group.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は七尾公共職業安定所 羽咋出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17031-00985651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。