レジ・接遇/道の駅なかじまロマン峠/すしべん中島店 - 株式会社 八幡(ID:17031-00611951)のハローワーク求人- すしべん中島店(石川県七尾市中島町中島二部1-19)|仕事探しの求人サイトQ-JiN

レジ・接遇/道の駅なかじまロマン峠/すしべん中島店

株式会社 八幡

の管轄
求人番号:17031-00611951

従業員の交流・対話を一番に考えています。参加者を募りバーべキ ューや流しそうめんを楽しんだり、慰安会も年代の差を越えて大い に盛り上がります。年間の頑張りは新年会で表彰されます!

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(準社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ●能登島に近い道の駅「なかじまロマン峠」にあるすしべん中島店
で、主にレジと簡単な接遇(商品案内や道案内など)をしていただ
きます。手が空いている時は品出し、簡単な調理準備もお願いして
います。レジ未経験でもていねいに教えますのでご安心ください
●1日の主な流れ(朝6:30出勤の場合)出勤→品出し→開店→
レジ応対→休憩→お昼ピークレジ応対後退勤 となります。
●観光地ですが地元の方にもよくご利用いただいている店舗です。
レジがスムーズでていねいだとお客様の満足度がアップします。
あなたのレジでさらにお客様を増やしてみませんか?
勤務時間帯や日数もお気軽にご相談ください!
【変更範囲】:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給990円~1000円
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
勤務地 〒929-2222
すしべん中島店(石川県七尾市中島町中島二部1-19)
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 155,588円〜163,125円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
155,588円〜163,125円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
 月額換算
・(1110×1.5h+1000円×5.25h)×
22.5日=155,588円
1000×7.25×22.5=163,125円
日曜・祝日はプラス100円となります
賃金形態
時給1,000円〜1,110円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜30円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
5,000円〜100,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額8,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
6時30分〜14時00分
9時00分〜17時00分の時間の間の8時間程度
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
1ヶ月80時間を年6回迄 繁忙期
月平均労働日数 22.5日
休憩時間 45分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフト制(相談に応じます)
年間休日数 95日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
仕事の内容と能力に応じて支給する。
復職制度 なし
福利厚生の内容 新年会、慰安会、社内販売割引制度、食費補助
研修制度の内容 新入社員は1週間の宿泊研修があります。必要に応じ
て随時研修してます。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 随時
選考場所
〒929-2222
すしべん中島店(石川県七尾市中島町中島二部1-19)
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
統括部長
担当者
中村 浩二ナカムラ コウジ
電話番号
0767-22-0808
求人に関する特記事項
特記事項 □このお仕事はレジだけでなく、来店されたお客様に気持ちよく買
い物をしていただくために簡単な接遇(商品案内や道案内など)も
お願いしています

●このお仕事はこんな方に向いています
・まじめで一生懸命な人
・兄弟が多くて弟や妹の面倒を見ていた人
・お客様の笑顔や反応が返ってくることが好きな人
・段取り良く仕事を進めることが好きな人
●このお仕事はお客様の反応がわかりやすく返ってくるので、すぐ
にお仕事の手ごたえややりがいを感じることができます。人と話す
ことが好き方にもおすすめです。
●このお仕事には学生時代は静かでおとなしかったというスタッフ
も多いのですが、そのような方も入社後はなくてはならない優秀な
レジ・接遇スタッフとして活躍しています!

※月に数回土日どちらか出勤できる方
※シフト制ですので休みたい日があれば十分調整可能です
※ご応募にはハローワークの紹介状が必要となります
本求人の管轄
管轄ハローワーク 七尾公共職業安定所 羽咋出張所

会社情報

会社名
株式会社 八幡カブシキガイシヤ ヤハタ
代表者名 代表取締役:久保 圭子
会社所在地 〒925-0046 石川県羽咋市兵庫町午10番地
従業員数
企業全体
282人
就業場所
11人(うち女性:11人、パート:7人)
設立 昭和41年
資本金 3,000万円
事業内容 麺・丼・惣菜を提供する飲食部門とお寿司・お弁当等の販売部門
を併設した店舗「すしべん」を石川県内で22店舗展開しています
。創業以来、天然だしを基本とした食を提供しています。
年商
  • 平成29年:19億8,700万円
  • 平成30年:20億3,500万円
  • 令和元年:16億4,251万円
メッセージ 経営理念「夢に生きて、夢を創り、明日もまた我夢を追う」

企業風土
食を通じてその地域になくてはならない店創りを目指して創造と改
革を行う努力をしています。八幡グループは人をそして生き方を大
切にして走り続けます。

企業理念
1、私達は安全安心な食品を地域のお客様に提供し、社会に貢献し
 ます。
1、社会の変化ニーズの変化に適確に対応し、お客様の美味しいの
 笑顔を喜びとし感謝の心で奉仕します。
1、全社員の物心両面の幸福を求め互いに切磋琢磨し、会社の継続
 発展に努力します。
主要取引先
  • 一般個人
  • 各企業、町会
  • 公民館
関連会社
  • 株式会社 味のやはた
  • 株式会社 まぐろや本店
  • 株式会社 八幡炊飯
支店・営業所・工場等 24箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • すしべん此木店
  • すしべん白尾インター店
  • すしべん入江店
事業所番号 1703-613665-6
法人番号 5220001016150
ホームページ http://www.yahata-group.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は七尾公共職業安定所 羽咋出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「17031-00611951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP