ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-21382851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月14日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと75日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ゴルフ場コース内及びコース周辺・リゾートホテル・温浴施設等々を中心とした「リゾート地/小谷流」の敷地内全域(弊社私有地)における緑地の管理業務を担当していただきます。《具体的には》 主に千葉バーディクラブ(コース内)、施設内の手取り除草の作業です。*週1日からの勤務可能です。*現場はグループ会社所有の「小谷流」の広大な敷地内での 開発が主な案件のため、仕事場が他所に変わることなく働 けます。*変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 千葉県八街市砂217-21 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,080円 ~ 1,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *勤務状況に応じ、雇用保険・社会保険加入あり、有給休暇も法定 通り付与します。*公共交通機関が不便なため、マイカーなど自力通勤ができる方。 通勤手当:会社規定ガソリン代支給☆応募の際にはハローワークより連絡の上、応募書類を郵送してく ださい。書類選考後5日以内にご連絡いたします。※※※※※※※※【事業所からのメッセージ】※※※※※※※※※当社はゴルフ場(全18ホール)、リゾートホテル(宮古島、八街市)、マリン事業(全8マリーナ)を展開している株式会社ユニマットのグループ企業です。安定的な事業・収益・財務基盤を背景にマーケットの成長に先行して更に成長を目指す企業です。各事業所では、リゾートホテルやシニアレジデンス、分譲型ホテルコンドミニアム、ゴルフコース、グランピング系施設、スポーツ関連施設、サファリパークと多くの事業構想を持ち、すべてのお客様にゆとりとやすらぎを提供することをグループ理念としています。当グループの街づくり事業のコンセプトを理解し、熱意を持って仕事に取り組める方、四季を彩る外構植栽でお客様を喜ばすことにやりがいを感じる方を望みます。 |
---|
管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 八街未来都市小谷流の里事業 造園植栽 |
---|---|
会社所在地 | 〒289-1121 千葉県八街市砂217-21 |
従業員数 |
|
事業内容 | ゴルフ場、リゾートホテルにおける開発事業に伴う土木・造園工事・植栽管理作業。グループ会社所有地での開発が主な案件のため、仕事場が変わること無く働けます。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-21382851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。