ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-16041351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月23日(49日前)
- 応募期限:7月31日(あと20日)
創設44周年の歴史があり、信頼と実績を積んできたため、資格取 得支援、事業所拡大、新規事業の創設、女性を中心とした組織の立 ち上げなど、社員の声にこたえ挑戦していく環境があります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | \資格支援制度充実/セキュリティ工事のプロとして社会を守る セコム株式会社様のパートナー企業としての防犯設備の設置や保守 の工事をおこなっていただきます。 【具体的な仕事内容】 企業やご自宅等に防犯カメラやセンサーなどのセキュリティ器具、 それらを動かすための配線工事や点検作業。 【資格支援制度】 国家資格第二種電気工事士や工事担任者をはじめ資格支援に加え、 自社の技術研修センターにて定期的に技術のスキルアップが可能。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
下記資格をお持ちの方優遇採用
第二種電気工事士、工事担任者試験の第二級アナログ通信 準中型自動車免許、大型自動車免許 |
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 工事担任者試験の第二級アナログ通信 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒337-0041 埼玉県さいたま市見沼区南中丸40 |
最寄り駅 | 大宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
199,000円〜600,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金,確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■賞与年2回(6月・12月)※業績連動型賞与制度 ■交通費支給(規定あり) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当■資格手当■役職手当■家族手当■住宅手当 ■繁忙手当■退職金制度■車通勤可■制服貸与 ■業務災害補償制度 ■疾病見舞金制度 ■各種相談窓口あり 24時間電話健康相談 メンタルヘルス相談 生活習慣の重症化予防サポート 治療と専門医の情報提供 セカンドオピニオン相談 健康診断後の二次検診相談 ■リフレッシュ休暇有 ■夏季熱中症対策ドリンク支給 ■資格取得支援制度有 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 工事の技術は代々、現場での先輩の指導で培ってきま したが、作業しながらの指導は安全面での不安がつき まとうことや、新入社員の方から忙しそうで質問しづ らいという声があり、技術研修センターを開設。実技 研修や座学研修で安心して仕事を覚えることができま す。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 出産・育児休暇制度有 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒337-0051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-33-12 柏洋ビル8階西側 |
最寄り駅 | 東大宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 〇社員の声から生まれた福利厚生 リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に付与) イデコプラス(退職金制度とは別に有) 〇評価制度 従来の年功序列制度は撤廃。 自己目標を毎年1回作成し、それに対する自己評価 及び働く仲間の評価を上司にもおこない昇給、昇格とします。 〇知識がなくてもご安心ください 業界未経験入社が多いため、最初からできなくて当たり前。 はじめから簡単にできる技術ではないので、焦らずに技術を 身につけるという気持ちが大切です。 〇資格支援制度 業務に必要な資格取得費用や講習代を全額負担し、 さらに各資格取得時に報奨金支給をおこない頑張りを評価。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:粟飯原 進 |
会社所在地 | 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-33-12 柏洋ビル8階西側 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 電気工事・電気通信工事・消防設備工事・防犯設備工事 セコム株式会社からの防犯セキュリティ工事・リフォーム業務・ メンテナンス業務の請負と自社依頼の防犯カメラ工事。 |
年商 |
|
メッセージ | 創業44年業務拡大のため人員募集 未経験者歓迎・経験者優遇採用 防犯センサーやカメラ等のセキュリティ器具設置工事 全般を行うスタッフ・電気工事士 ■業務内容 セコム株式会社からのセキュリティ工事と 自社の防犯セキュリティ工事をおこなっています 個人宅・法人・商業施設等に防犯センサーや 防犯カメラなどのセキュリティ器具の取り付け、 セットアップ、起動作業を行う技能工の仕事です。 ■求める人材 学歴不問・未経験者歓迎・経験者優遇採用 異業種からのスタートが8割 手に職をつけて働きながら成長しませんか。 経験者の方は、同業の企業と比較し福利厚生が 充実しているので長期勤続いただいております。 ご応募おまちしております。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 1103-628857-8 |
法人番号 | 7060001007619 |
ホームページ | https://www.kyooei-densetsu.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-16041351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。