ハローワーク小松の管轄
求人番号:17020-06822251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月11日(10日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
未経験者を含む多種多様な業界出身の社員が活躍しており、第一線 で活躍を続けていただいております。社員交流が盛んで、仲間思い な会社です。社長が仲間思いで社員思いです。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 請負 |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 【ホームページにて社員インタビュー2名公開中!!】 ★建設機械メーカーの部品の塗装業務に一緒に携わりませんか? ★最初はレールに小物を吊り下げたり、塗らない部分へのマスキン グや溶剤を使っての洗浄作業から始めていただき、ゆくゆくは塗 装工として活躍していただきます。 ★塗装作業は、レールに沿って回転する金属部品に、吹き付け塗装 を行います。 ★経験者と一緒に働きながら業務を身に付けて頂きステップアップ してもらいます。先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください 。未経験からの方も第一線で活躍中です。 ★資格取得(スキル)の支援も行っています。 ※業務の変更範囲:変更なし ※トライアル雇用求人 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 クレーン あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 特になし |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒923-8503 石川県小松市工業団地 ※詳細はハローワーク窓口までお問い合わせください |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.8日 |
| 休憩時間 | 65分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 115日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ○交通費支給 ○カイロプラティック利用 ○家族手当 5,000円~20,000円 ○皆勤手当 5,000円 ○技能手当 5,000円~100,000円 ○資格手当 5,000円~50,000円 ○資格取得支援有 ○夏 バーベキュー ○冬 忘年会 (ビンゴ大会有り) ※社内イベントは年度によって変わります。 ○定期的な交流会 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 学校行事参加推奨 半日有給あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙所有り |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒923-1276
石川県能美郡川北町橘ロ62番地1 |
| 最寄り駅 | 美川駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | お気軽にご応募ください。お待ちしております。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 《こんな方がこの求人に向いています》 ◆未経験でも安心、新しいことに挑戦したい方。 ◆ジャンル、年数問わず「現場で働いていました!」という方。 ◆塗装業務に携わりスキルを身に付けたい方。 ◆プライベートとお仕事を両立をされたい方。 ◆仲間思いなメンバーと働きたい方。 《職場に関する情報》 ★基本的には室内の作業で、天候に左右されることはないです。 《こんな方が働いています》 ●お休みは、家族との時間を大切にしています。 ●チームで協力して一緒にお仕事をしています。 ●大手機械メーカーからお仕事を安定して受けている会社です。 ※採用面接は職場見学を兼ねており、ゆるやかな面談という雰囲気 で進めていきます。あなたのお話聞かせてください。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ※トライアル雇用併用求人(試用期間と同じ) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 小松公共職業安定所(ハローワーク小松) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:内田 勇太 |
| 会社所在地 | 〒923-1276 石川県能美郡川北町橘ロ62番地1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成30年 |
| 事業内容 | 平均年齢30代・創業して6年目の活気ある建設機械塗装の会社で す。建設機械メーカーを中心に機械の金属部品を塗装しています。 塗装する部品は幅広く対応しています。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 弊社の求人にご興味をもっていただき、ありがとうございます。 株式会社内田産業が大切にしたいもの、それは「感謝」の気持ちで す。 事業を通じて繋がる全ての人に感謝し、笑顔を大切にする会社です 。 社長は、コミュニケーションを大切にしており 仲間思いな組織づくりを目指しています。 働く社員も、根が真面目で仲間思いなチームです。 社長・社員のインタビューがホームページにて閲覧できます。 ぜひ、閲覧いただけますと幸いです。 また、気になることがあればご質問にもお答えしますので お気軽にご連絡ください。 まずは、お気軽に求職者様のお話をお聞かせください。 フラットな面接を心がけていますのでお気軽にご応募ください。 |
| 主要取引先 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 1箇所
|
| 事業所番号 | 1702-615167-3 |
| 法人番号 | 4220001023032 |
| ホームページ | https://uchida-tosou.com/ |
| 事業所の特記事項 | 駐車場あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「17020-06822251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
