ハローワーク出雲の管轄
求人番号:32030-07159151
- 採用人数:100人
- 掲載開始日:9月3日(9日前)
- 応募期限:11月30日(あと79日)
当社は、セラミックコンデンサの開発・生産拠点として世界でも最 大規模の事業所です。セラミックコンデンサは、スマートフォンに 約700個使用される等、電気機器には欠かせない電子部品です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(期間従業員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【セラミックコンデンサの製造工程における生産設備のオペレート 業務】生産設備を操作・製品のセットや加工条件の入力、出来映え チェック等、コンデンサの生産を行うのが主な業務。ベルトコンベ ア式の流れ作業ではないが立ち仕事が主体 ◆当社の正社員登用を目指している方を対象とした募集です。6カ 月は期間従業員で勤務の上、正社員としての就業可能性を判断しま す。 ※正社員登用とならない場合は契約更新可能、最長3年 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:正社員登用実績95%以上
|
勤務地 |
〒699-0696 島根県出雲市斐川町上直江2308(出雲村田製作所) または 島根県大田市波根町西ノ迫800番4(大田工場波根) |
最寄り駅 | 山陰本線 直江駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
192,900円〜192,900円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額29,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | あり
企業主導型保育園あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務に応じて
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 制度:各種社会保険制度、従業員持株制度、確定拠出年金、指定店 優待制度 など 施設:独身寮、カフェテリア食堂、構内売店・企業主導型保育園 など |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 階層教育、技術講座、語学研修、海外研修制度、選抜 型リーダー育成研修、社外セミナー、通信教育制度、 公的資格取得支援制度 など |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(指定日あり) |
選考場所 |
〒699-0696
島根県出雲市斐川町上直江2308 |
最寄り駅 | 山陰本線 直江駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【応募について】 (1)下記入力フォームより基本情報を入力してください https://forms.office.com/r/Pn eAPqc0U0 (2)履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を 郵送またはEメールにて送付してください。 【応募書類送付について】 (1)郵送の場合 〒699-0696 島根県出雲市斐川町上直江2308 (2)Eメールの場合 imcjinji@murata.com 【選考・合否についての連絡方法】 PCメール(imcjinji@murata.com)からの ご連絡となります。受信ができるよう設定をお願いいたします。 【選考方法】 ◆一次選考:書類選考(履歴書、職務経歴書、WEBテスト) 履歴書等の書類が揃い次第上記入力フォームの記載アドレスに WEBテストをご案内し、受験完了後書類選考となります。 ◆二次選考:書類選考合格者は採用説明会にご案内します。 実施日:9/20(土)、10/18(土)、11/22(土) 実施内容:会社説明、職場見学、面接選考 |
---|
管轄ハローワーク | 出雲公共職業安定所(ハローワーク出雲) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:谷口 育男 |
会社所在地 | 〒699-0696 島根県出雲市斐川町上直江2308 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 4億3,000万円 |
事業内容 | セラミックコンデンサを中心とする各種電子部品の製造 |
年商 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 3203-300380-3 |
法人番号 | 4280001003400 |
ホームページ | https://corporate.murata.com/ja-jp/group/izumomurata/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は出雲公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「32030-07159151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。