ハローワーク名護の管轄
求人番号:47030-03144751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月14日(72日前)
- 応募期限:10月31日(あと6日)
「“ちむぐくる”でおもてなし」が当社の経営理念です。私たちと 価値観を共有できる方を求めています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ホテルのビュッフェレストランにて、スチュワードの管理職を担当 していただきます。 【具体的には】 ◎洗い場担当者の人員・勤務管理(シフト作成等) ◎お皿、機材の在庫管理 などをお願いします。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
洗い場におけるマネジメント業務経験者の方(経験年数不問)
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町字山川1456 ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
260,000円〜330,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
0時00分〜23時59分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
制度としては無いが、復職実績あり。
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 館内禁煙、喫煙所設置 喫煙可能場所での就労はありません。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒905-0014
沖縄県名護市港二丁目6番5号(4F) |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 書類選考後に面接 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *賃金は、経験・能力・資格等に応じて決定致します。 *通勤手当は、規定により支給いたします。 「ちむぐくるでおもてなし」の当社で あなたのホスピタリティを発揮しませんか? 【応募方法】 履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を、郵送、又はメール にてご提出ください。 書類選考後、選考結果及び面接日時をご連絡致します。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 名護公共職業安定所(ハローワーク名護) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:仲座寛人 |
| 会社所在地 | 〒905-0014 沖縄県名護市港二丁目6番5号(4F) |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 沖縄県の北部エリア“やんばる”を拠点にホテル事業を展開してい ます。 |
| メッセージ | 私たちは、自然豊かな沖縄本島北部「やんばる」で 海も山も楽しめる、5つのホテルを展開しています。 ■ホテルゆがふいんおきなわ ■ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ ■アラマハイナ コンドホテル ■ロイヤルビューホテル美ら海 ■ホテルアラクージュ オキナワ ■オキナワ ハナサキマルシェ ~ちむぐくるでおもてなし~ 「第二の我が家として選ばれるNo.1ホテルになる」 というビジョンを掲げています。 上辺だけの思いやりではなく、 心の底から相手を思う強く温かい気持ちを持てる人間である事。 思うだけではなく、その思いを表現できる行動の伴った人間である 事。 また、沖縄という素晴らしい土地で生かされている事に感謝し、 歴史と文化への造詣を深め、自然環境を守る人間である事。 そして、常に進化し続けるチャレンジャーである事を、私たちは目 指しています。 |
| 事業所番号 | 4703-615784-3 |
| 法人番号 | 3360001032821 |
| ホームページ | https://www.maedasangyo.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名護公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47030-03144751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
