ハローワーク豊岡の管轄
求人番号:28090-01745651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月24日(9日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
長年培った情報加工・印刷技術をベースにお客様の課題解決や地域 貢献につながるサービスの提供に注力しています。商品開発、アジ アへの販路拡大、人材採用等の支援なども行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇軽自動車の1BOXまたは普通自動車の1BOXを使用し、都内 への企業間配送を行います。 〇1日1~2回の配送を行い、主に墨田区内のグループ会社への配 送が中心です。 〇段ボールに詰めた製品の仕分け、納品書の作成、積み込み作業を 担当していただきます。 〇高速道路を利用し、効率的に配送を行います。月に1~2回程度 、埼玉県内や都内への配送もあります。 1便で業務が終了することもあり、その際には簡単な雑務や清掃作 業をお願いすることがあります。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒369-1225 埼玉県大里郡寄居町大字西ノ入581 株式会社北星社 寄居工場 |
最寄り駅 | JR折原駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
201,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額16,100円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 全拠点無料wi-fi完備 休憩時間にYouTubeを見たり、オンラインゲームをしてリフ レッシュしてください。 仕事中はダメですよ。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 2019年新卒者の研修内容 社内の新入社員研修3 日間、外部研修2日間、外部講師を当社に招いてマイ ナビのムビケーション研修1日、計6日 マイナビムビケーション研修は新入社員7社23名( 内当社5名)と一緒に受講し、新入社員の仕事に対す る目標意識が格段に向上しました。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒369-1225
埼玉県大里郡寄居町大字西ノ入581 株式会社北星社 寄居工場 |
最寄り駅 | 折原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 「変更範囲:会社の定める業務」 *賞与は業績によります。 *残業代は上記賃金には含まれていません。 午前10時には墨田区へ配送を完了します。朝早い出社ですが、 その分早く帰宅できるため、趣味やプライベートの時間を充実さ せることができます。 ◆応募希望の方は、事前に履歴書(写真貼付)とハローワークの 紹介状を提出(郵送可)してください。 後日連絡いたします。 なお、書類選考のみで面接に至らない場合もあります。 ◇求人票は雇用契約書ではありませんので、 採用時には書面により労働条件明示を受けてください。 |
---|
管轄ハローワーク | 豊岡公共職業安定所(ハローワーク豊岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:早川 薫 |
会社所在地 | 〒668-0061 兵庫県豊岡市上佐野1620 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和28年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 印刷、広告業、web開発、オリジナル商品開発がメインです。企 画・デザイン・撮影・印刷・製本加工・封入封緘などの印刷、広告 やwebサービス開発・運用までできる総合印刷会社です。 |
メッセージ | ☆1☆ 一瞬のひらめきをカタチにする力 50人のクリエーターがプロジェクトごとにチームを組み、 お客様の課題解決に役立つプランをご提案しています。 ☆2☆ 大切な思いをいち早く届ける力 関西の工場に、オフ輪・平版などの印刷機から製本・加工まで各種 設備を保有。 一貫生産の強みを生かし、納期短縮を実現しています。 ☆3☆ 未来を考える力 水なしオフ輪の導入から四半世紀。FSC認証や太陽光発電など、 自然環境への負荷を減らす取り組みを続けています。 ☆4☆ 新しい力 YouTubeチャンネルを5チャンネル運営管理をしています。 5チャンネルの登録者数は80万人を超えました。 アクリル製品製造販売のインサイド、デザイン会社のクレアチオが 北星社グループに。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
事業所番号 | 2809-000905-5 |
法人番号 | 7140001056104 |
ホームページ | https://www.robo.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28090-01745651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。