支援員 - 株式会社 北村笑店(ID:04020-05194951)のハローワーク求人- 宮城県石巻市中央2丁目7-6 開北ビル1階2階|仕事探しの求人サイトQ-JiN

支援員

株式会社 北村笑店

ハローワーク石巻の管轄
求人番号:04020-05194951

商店街にある「きゅう」で障がいのある方が幸せに過ごすためのサ ポートをしています。一緒にはたらき、世間話をし過ごしていくな かで、生きづらさをやわらげ、その姿を地域に発信しています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 精神・知的・身体障害のある方と世間話を楽しみながら、人となり
を知ってください。良い人間関係を築くために、楽しい世間話は大
切です。いろいろな作業を一緒にします。同じ職場の仲間という感
覚でお互いに助け合いながらはたらきましょう。何もしていないよ
うに見えたり、作業が進まない利用者さんもいます。しかし、利用
者さんにとって、きゅうは「はたらくこと」につながる大切な居場
所です。一人ひとりをリスペクトしながら素敵さに気づき、伝え、
一緒に社会に表現していきましょう。
きゅうに通う利用者さんと、この社会の幸福の為に、しなやかな実
践に一緒に励んでいきたいです。
*変更範囲:変更なし *オンライン自主応募は紹介状不要
学歴
不問
必要な経験等
必須
送迎車(ハイエース)を運転します。安心してください。
ペーパードライバーでも運転できるようになります。
もちろん、運転が不安な際は練習も可能です。
必要な免許・資格
精神保健福祉士
あれば尚可

社会福祉士
あれば尚可

介護福祉士
あれば尚可

公認心理師あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル ワード、エクセル、ビジネスメールの基本的な操作。
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 なし
勤務地 〒986-0822
宮城県石巻市中央2丁目7-6 開北ビル1階2階
最寄り駅 JR石巻駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 973円〜1,123円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
973円〜1,123円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*通勤手当は距離に応じて支給。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり23円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
計1.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額4,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜15時15分
特記事項
お子さんの送り迎えなどの理由による、
退勤時間の変更などについて相談可能です。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 45分
週所定労働日数 週5日以内労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始(12/29から1/3)、お盆休みあり。
※年次有給休暇は就業日数に応じて法定どおりの付与。
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
研修制度の内容 ・事業所独自の年間研修計画に沿った研修を実施。

・毎月、ケース検討会を行い、支援の質、向上に
 事業所全体で取り組んでいます。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外の指定場所にて指定時間に喫煙可。
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時 随時
選考場所
〒986-0822
宮城県石巻市中央2丁目7-6 開北ビル1階2階
最寄り駅 JR石巻駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒986-0822
宮城県石巻市中央2丁目7-6 開北ビル1階2階
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 パソコンスキルを確認できる為、書類送付は電子メールでも可。
書類選考後、筆記試験(小論文)と面接を行います。
担当者
課係名、役職名
所長
担当者
北村 誠悟キタムラ セイゴ
電話番号
0225-90-4916
FAX
0225-90-4917
Eメール
info@kitamurasyouten.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ※残業ゼロ!休日多め!※介助なし!※研修充実! 
※石巻まちなかの駐車場無料! 
※能力や業績に応じ手当、昇給、昇格、賞与あり!
(賞与は3月支給予定。合計1ヶ月分以上支給予定)
※扶養の範囲内で勤務したい方もご相談ください!
◎大まかな1日の流れ
9時~送迎、10時~作業や活動、12時~昼食や送迎、13時~
作業や活動、15時15分に退勤(残業なし)
◎求める人材(急募!)
*きゅうの理念を理解し実践して頂ける方
*法令を遵守し、理解し実践して頂ける方
*健全な倫理観を持ち、他者に優しい方
*この街に、この街の障害福祉に、なんだかモヤモヤしている方 
*利用者さんや地域の方と世間話を楽しめる方 
*マナーとモラルのある、ルールを守れる素直な方
*報・連・相・確認ができる方 
*やってほしくないことをやらない方
利用者さんと社会の幸せを考えるなら、自分の幸せも大切!
コミュニケーションが楽しく、はたらきやすい職場です。
幸福な社会のため、ワクワクしながら、一緒に励みましょう!
本求人の管轄
管轄ハローワーク 石巻公共職業安定所(ハローワーク石巻)

会社情報

会社名
株式会社 北村笑店カブシキガイシャ キタムラショウテン
代表者名 代表取締役:北村 誠悟
会社所在地 〒986-0822 宮城県石巻市中央2丁目7-6 開北ビル1階2階
従業員数
企業全体
4人
就業場所
4人(うち女性:4人、パート:2人)
設立 平成29年
事業内容 この街に暮らす人たちが一人ひとりのありのままを認め合い、笑顔
で過ごす幸福な社会を作りだすために、「きゅう」という障がいの
ある方の居場所つくりをしています。
メッセージ 求人をご覧になって頂き、ありがとうございます。
「地域に暮らす人たちが、一人ひとりのありのままを認めあい、
 笑顔で過ごす幸福な社会をつくりだします」
というミッションを掲げ、「きゅう」は商店街に場を開き、
運営をしてきました。
障がいのある方が幸せに過ごす姿や、
つくりあげた商品の魅力を伝えていくことが、
幸福な社会につながると考え、
粛々、淡々と実践を続けてきました。
さらに、より良く、実践を続けるため、
責任感を持ち、きゅうではたらいてくださる方を募集します。
自分、他者、社会のためにはたらきたいと思っていても、
なかなか難しい世の中です。
この街、障害福祉に、モヤモヤすることあるかもしれません。
それでも、「やってみよう」という気持ちの灯が、
小さくともあるのなら、
その灯で、きゅうから、この街を照らしていきませんか?
福祉は幸せを意味する言葉です。
この石巻でワクワクしながら福祉の、幸せの、仕事をしましょう。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
事業所番号 0402-616073-3
法人番号 9370001041634
ホームページ http://kitamurasyouten.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は石巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「04020-05194951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP